東京都中央区銀座1-20-9 B1に位置する「欧風料理 シャンティイ」は、銀座の喧騒から一歩離れた隠れ家のような空間で、上質な欧風料理を気軽に楽しめるビストロです。東銀座駅A7出口、新富町駅2番出口、銀座一丁目駅10番出口のいずれからも徒歩約3分から5分とアクセスしやすい場所にあり、銀座でありながら肩肘張らずに過ごせる家庭的な雰囲気が魅力とされています。
2019年6月27日に虎ノ門からの移転オープンを果たし、3店舗目の「シャンティイ」として創業28年以上の歴史を刻んでいます。店内はウッディーな雰囲気に包まれ、落ち着いた空間が広がっており、全25席のテーブル席とカウンター席が用意されています。個室の設備はありませんが、20名以下の貸切利用も可能で、着席時は最大25名まで対応しています。全席禁煙で、無料Wi-Fiも完備されており、ゆっくりと食事の時間を過ごすことができます。
フレンチ歴40年以上の経験を持つオーナーシェフの水口理哉氏が腕を振るい、東西ヨーロッパ諸国20ヶ国を巡って学んだ技術と、故郷鹿児島県の旬の食材を積極的に取り入れた欧風料理を提供しています。熟練の技が光る料理の数々は、ここでしか味わえない美味しさと評価されています。
ランチタイムは1,000円台から2,000円程度の価格帯で、銀座では破格とも言える本格的なコースや定食が楽しめます。例えば、「お昼のフランス定食」では、煮込み料理がおすすめで、ローストした豚肩ロースの煮込みや魚料理などが提供され、サラダ、2種類のパン、野菜の冷製スープが付いてきます。また、「お昼のシャンティイコース」や「お昼のシャンティイフルコース」といった、魚介の前菜サラダと肉料理がメインのプチフルコースや、魚料理と肉料理の両方が楽しめるコースも用意されており、それぞれ3,300円から4,950円程度の価格設定です。ユーザーの口コミでは、メインのお肉料理やシーフードのサラダ、丁寧な手作りデザートなどが好評です。
ディナータイムは、平均予算が6,000円から9,999円程度で、幅広いコース料理が提供されています。大皿で取り分けるシェアコースは7,700円、季節の食材をふんだんに使ったコースは4,000円台から6,000円台まで幅広く設定されています。クリスマスディナーコースのような特別なプランも8,800円で提供された実績があります。アラカルトメニューも充実しており、白ワインやシャンパンに合わせた野菜のおつまみ、焼津港のかつをのたたきとクリームチーズ、チーズ盛り合わせ、シャルキュトリなど、ワインとのペアリングを意識した品々が並びます。オマール海老のロティ、魚介のアクアパッツァ、鴨のポワレといったシェフの逸品も楽しめるとのことです。
ドリンクはワインに特にこだわりがあり、ソムリエが厳選したフランス中心のワインが豊富に揃っています。ランチとディナーで異なるワインのラインナップを揃えることで、様々な表情のワインを楽しむことができます。ビールやカクテル、焼酎なども用意されています。
特別なサービスとしては、3名様から利用可能なワインの持ち込みサービスがあり、ワイン1本につき2,200円、シャンパン1本につき3,300円で持ち込みが可能です(グラスは一人3個まで)。記念日にはアニバーサリープレートの提供も行われており、お祝いの席にも対応しています。テイクアウトも可能で、自宅でもプロの味を楽しむことができます。お子様の同伴は12歳以上が推奨されていますが、詳細は店舗に確認が必要です。支払いは各種クレジットカードに加え、PayPayなどのQRコード決済も利用できます。
「欧風料理 シャンティイ」は、上質な欧風料理とワインを、銀座の隠れ家のような落ち着いた空間で気軽に味わいたい時にぴったりの一軒と言えるでしょう。