東京都荒川区荒川に位置する「焼肉 一幸園」は、町屋駅から徒歩わずか1分というアクセス抜群の立地にある老舗焼肉店です。都営都電荒川線町屋駅前駅、東京メトロ千代田線町屋駅のいずれからも非常に近く、駅を出てすぐのビルの地下1階に店を構えており、初めて訪れる方でも迷うことなく辿り着けるでしょう。赤い看板が目印の入り口は、地下への階段を降りた先にあり、その先に広がる空間は、長年地域の人々に愛され続ける温かい雰囲気を醸し出しています。
「焼肉 一幸園」は、創業から28年以上の歴史を持つ地域密着型の焼肉店として、地元町屋の人々に深く根付いています。その大きな特徴は、品質に妥協しない「人情価格」を貫いている点です。牛肉はすべて国産のものを使用し、一つ一つの肉を大きめにカットして提供することで、お客様にボリュームと満足感を提供しています。安価でありながらも肉質には一切の妥協がなく、店主が厳選したお肉を堪能できるのが「一幸園」の魅力と言えるでしょう。甘口でフルーティーな特製のタレは、肉の旨みを一層引き立て、多くのファンを惹きつけています。地元住民や家族連れ、女性グループなど幅広い層に愛され、普段使いできる気軽さも持ち合わせています。長年の常連客に支えられているお店であり、肉を焼かずにサイドメニューだけを頼む客も歓迎する、心温まる人情がお店のコンセプトとして息づいています。
メニューは、定番の焼肉をしっかりと押さえつつ、多様なラインナップが揃っています。焼物では、カルビやロース、ハラミといった人気の部位はもちろんのこと、上カルビ、上ロース、上タン塩、上ハラミといった上質な肉も取り扱っています。価格帯は、焼物メニューのほとんどが700円から800円台、上メニューでも1,200円から1,500円台と、その品質に対して非常にリーズナブルな設定がされており、普段使いにも最適です。焼肉の合間に楽しめるサイドメニューも充実しており、テレビでも紹介されたというセンマイ刺しは、丁寧に下処理が施され、臭みがなく絶品と評判です。その他、桜ユッケや馬刺しなどの刺身類、白菜キムチ、カクテキ、オイキムチといった定番のキムチ類、ナムルの盛り合わせ、サンチュ、生野菜、チョレギサラダなど、箸休めやお口直しにぴったりの品々も豊富に揃っています。食事の締めには冷麺やテール焼きも人気で、食後にはフルーツをふんだんに使ったシャーベットなど、お子様連れでも楽しめるデザートも用意されています。
店内は、テーブル席と座敷席が設けられており、全体で約30席が用意されています。個室の用意はありませんが、小上がり席があるため、ファミリーでの食事や気心の知れた友人との宴会など、様々なシーンで利用しやすい空間です。広々とした店内は、賑やかながらも落ち着いて食事ができる雰囲気で、一人焼肉を楽しむ常連客も少なくありません。深夜2時まで営業しているため、仕事帰りや遅めの時間帯にも気軽に立ち寄れる点も、この店の大きな利点と言えるでしょう。地域に根差し、長きにわたり愛され続ける「焼肉 一幸園」は、確かな品質と心温まるおもてなしで、訪れる人々を魅了し続けています。