東京都台東区浅草に位置する「串焼き居酒屋 福家」は、つくばエクスプレス浅草駅から徒歩約5分から7分程度の千束通り商店街に佇む、地元の人々や観光客に愛されるアットホームな居酒屋です。2014年4月にオープンして以来、「幸福と幸せが家のように集まる場所」をコンセプトに、「笑売繁盛」をモットーとしています。お客様一人ひとりへの心温まるおもてなしを大切にしており、細やかな気配りが行き届いた接客が来店客からの評判を集めています。たとえば、お客様が薬を持っていればすぐにお水を差し出したり、屋外へ出る際には「行ってらっしゃい」と声をかけたり、お帰りの際には必ず外まで見送るなど、訪れる人々を笑顔で迎え入れ、心地よいひとときを提供しています。
お店の大きな特徴は、備長炭で丁寧に焼き上げられた自慢のもつ焼きや焼き鳥の数々です。新鮮な豚のもつを厳選して使用しており、その鮮度は抜群。特に名物として知られる「極上レバーの陶板焼き」は、お客様自身で卓上で焼き上げて最高の状態で味わうことができ、そのとろけるような美味しさは多くのファンを魅了しています。串焼きメニューは20種類以上にも及び、豚かしら、豚タン、豚しろ、鶏ねぎま、鶏もも、鶏砂肝など、定番から希少部位まで幅広く取り揃えられています。味付けは塩と自家製の特製タレから選ぶことができ、お肉の部位ごとに焼き加減を変えるというこだわりが、それぞれの串焼きの旨味を最大限に引き出しています。また、串焼き以外にも、じっくり煮込まれた「特製豚もつ煮込み」や、鮮度抜群の「鶏のささみ刺し」、「まぐろ刺身」、「しめ鯖刺身」といった市場直送の鮮魚料理も充実しており、バラエティ豊かなメニューが魅力です。お食事の予算はディナーで2,000円から3,000円台が目安とされており、リーズナブルに美味しい料理を楽しむことができます。
店内は総席数約30席で、お一人様でも気軽に利用できるカウンター席、友人や家族との食事に適したテーブル席、そして小さなお子様連れでも安心してお食事ができるお座敷席が完備されています。ゆったりと過ごせるソファ席も用意されており、様々なシーンに対応可能です。個室はありませんが、貸切もできるため、少人数からまとまったグループでの宴会にも対応しています。また、店内では加熱式たばこのみ喫煙可能で、紙巻きたばこ用の灰皿は屋外に設置されています。
「串焼き居酒屋 福家」では、お客様に喜んでもらうための特別なサービスも提供されています。毎日内容が変わる「日替わり10円目玉メニュー」は、ガツ刺しや純レバ炒め、味噌キャベツ、時にはカレーや肉じゃがなど、その日のおすすめを超お値打ち価格で提供される人気のサービスです。また、月に一度の頻度で串焼き全品が半額になるイベントも開催されており、お得に自慢の串焼きを堪能することができます。お子様連れのお客様には、無料のスーパーボールくじやガチャガチャといった特典が用意されており、家族連れでも楽しめる工夫が凝らされています。テイクアウトにも対応しており、串焼きだけでなく、豚の生姜焼き弁当や鶏の唐揚げ弁当など、ボリューム満点のお弁当も提供しています。豊富なドリンクメニューは70種類以上あり、日本酒や焼酎、ワイン、果実酒など、幅広いラインナップからお好みのものを選べます。Wi-Fiも利用可能で、複数言語対応メニュー(英語)も用意されているため、海外からの観光客も安心して利用できます。地域全体の活性化にも力を入れており、過去には浅草の飲み歩きイベント「酔いの宵」にも参加するなど、地域に根ざしたお店として親しまれています。