東京都港区新橋に位置する「麻雀ベルバード新橋店」は、JR新橋駅より徒歩約2分から6分圏内にある、アクセスの良い麻雀店です。ル・グラシエルBLDG.36号の3階と6階に広がるこの店舗は、「麻雀初心者の殿堂」「初心者に優しい」をコンセプトに掲げ、麻雀を始めたばかりの方から経験者まで、幅広い層が安心して楽しめる空間を提供しています。2020年2月のグランドオープン以来、麻雀業界では珍しいほど内装にこだわり、通常の麻雀店の約10倍にあたる2000万円もの費用を投じて、若年層や女性客、SNS映えを意識した清潔で洗練されたデザインを実現しています。
店内は、3階と6階合わせて全22卓という広大なスペースを誇り、全卓に最新の全自動配牌卓「AMOS REXXⅢ」または「AMOS REXX2」が完備されています。快適な麻雀体験を提供するため、卓内には充電機能が備わり、長時間のプレイでもスマートフォンの充電を心配する必要がありません。また、超ふかふかな座り心地の良いチェアが設置されており、ゆったりと麻雀に集中できる環境が整っています。店内では電子タバコ・加熱式タバコのみが許可されており、紙タバコの喫煙は店外の喫煙スペースで行うため、常に快適で清潔な空気が保たれています。女性専用トイレの完備も、細やかな配慮を感じさせる点です。
料金体系は、ノーレートフリーとセット麻雀、そして革新的な貸卓プランが用意されています。ノーレートフリーは1ゲームあたり500円または600円(別途ドリンクバー300円、成績管理料200円)で、気軽に麻雀を楽しめます。セット麻雀は、オープンスペースが1卓1時間2,200円、プライベートルーム(個室)は1卓1時間4,400円で利用可能です。平日には、3階オープンスペース限定で6時間または10時間のパック料金も提供されており、学生割引も適用されます。特に注目すべきは「貸卓革命プラン」で、一人で麻雀の勉強をしたい方や動画撮影をしたい方向けの「ソロ貸し」(1時間1卓500円または600円)や、カップルや友人と二人で気軽に卓を借りられる「ペア貸し」(1時間1卓1,000円または1,200円)があり、麻雀以外のボードゲームやゲーム機持ち込みでの利用も歓迎されています。
麻雀ベルバード新橋店は、麻雀初心者への手厚いサポートが大きな特徴です。スタッフによる点数計算のサポートや「初心者マークシステム」を導入しており、「麻雀を始めたいけれどどこへ行けば良いか分からない」という不安を持つ人々に寄り添った運営をしています。毎月2回から3回開催される「ベルバードオフ会」では、Mリーガーをはじめとする有名プロ雀士や、プロ棋士、パチスロパチンコライターなど、多岐にわたる豪華ゲストを招き、初心者や女性でも安心して参加できるイベントが人気を集めています。その他、麻雀初心者入門オンラインサロンの運営や、マンツーマンからグループレッスンまで対応する麻雀教室、プロテスト対策コースなども提供しています。
3階フロアにはバーカウンターも完備されており、麻雀の合間やプレイ後に、ハイボール、カクテル、ビール、焼酎、ワイン、ウイスキーなど、様々なアルコールや軽食を楽しむことができます。フードデリバリーサービスやお弁当、ソフトドリンクの持ち込みも自由ですが、アルコールの持ち込みはできません。店内には大型ビジョンが複数設置されており、Mリーグの試合中継やスポーツ観戦をしながら麻雀を楽しめるほか、個室には全室フルハイビジョンテレビが完備され、Abemaプレミアムをはじめとする各種有料チャンネルも視聴可能です。また、お手洗いや喫煙のために席を立つ際にスタッフが代走に入るサービスや、入店時に拍手で迎えられるユニークな歓迎も特徴的です。キャッシュレス決済にも幅広く対応しており、利便性も兼ね備えた麻雀店として、麻雀愛好家だけでなく、これから麻雀を始めたいと考える人々にとって理想的な場所と言えるでしょう。