東久留米市本町に位置する「Dining Bar OHANA」は、西武池袋線東久留米駅から徒歩約6分から7分圏内と、アクセスしやすい場所にあります。賑やかな駅前を少し離れた落ち着いたエリアで、隠れ家のような雰囲気を持つダイニングバーとして親しまれています。元々はサーフショップとカフェとしてスタートし、店名である「OHANA」はハワイ語で「家族」を意味します。その名の通り、アットホームで居心地の良い空間が来店客を温かく迎え入れています。店長がかつて客としてお店に通っていたというエピソードも、その居心地の良さを物語る要素の一つです。
店内は、おしゃれで落ち着いた空間が広がり、カジュアルながらも洗練された雰囲気が魅力です。特にバーとしての機能も充実しており、カウンター席が設けられています。総席数は約20席と、親しい友人や大切な人との時間を過ごすのに適した規模です。個室は設けられていませんが、20名から50名程度までの貸切利用にも対応しており、歓送迎会や各種パーティーでの利用も可能です。店内に設置されたダーツも人気で、DARTSLIVEとPhoenixの両方のオンライン通信が完備されており、ダーツ好きはもちろん、初心者も気軽に楽しめます。日本屈指のトップダーツプレイヤーである有原竜太プロを招いたイベントが開催されることもあり、本格的なダーツ体験が期待できるでしょう。
「Dining Bar OHANA」の大きな魅力は、そのドリンクとフードの充実したラインナップにあります。ドリンクは、スタンダードカクテルに加えて、季節のフルーツをふんだんに使用したフレッシュフルーツカクテルが特に人気を集めています。旬のイチゴを贅沢に使ったカクテルは、濃厚さと爽やかさが両立した一杯として評価されています。また、ハーブやフルーツを漬け込んだ自家製のインフュージョンを使ったジントニックも提供されており、訪れるたびに新たなカクテルとの出会いがあるかもしれません。ウイスキー愛好家にはたまらない燻製ウイスキーも用意されており、ロックで飲むことでスモーキーな香りを深く堪能できます。カクテルコンペティションで実績を持つ店長が手がける本格的なショートカクテルから、定番のサワーまで、プロの技が光る多彩なドリンクがリーズナブルに提供されています。
フードメニューも充実しており、お酒との相性を考えた一品料理から、しっかりとした食事まで幅広い選択肢があります。特に「大人気のパスタ」は800円から提供され、その他にもチーズをたっぷり使用したイタリアンハンバーグや、ふわとろのオムハヤシ、自家製の鶏のからあげなど、魅力的なメニューが揃っています。グランドメニューに加えて、旬の食材を取り入れた日替わりのおすすめメニューも提供されており、常連客からの「こんなものが食べたい」という要望も積極的に取り入れる柔軟な姿勢が、いつ訪れても新鮮な驚きと楽しみを提供しています。
営業時間については、月曜日から木曜日、日曜日、祝日、祝前日は18時から翌1時まで、金曜日と土曜日は18時から翌2時まで営業しています。定休日は設けられていませんが、年末年始や社員研修などで休業する場合があります。支払い方法としては、VISA、Master、AMEXといった各種クレジットカードが利用でき、PayPayなどのQRコード決済にも対応しています。お祝いやサプライズの演出にも対応しており、特別な日の利用にも適しています。専用駐車場はありませんが、近隣のコインパーキングの利用が可能です。食事とお酒、そしてダーツも楽しめる、東久留米でアットホームな時間を過ごしたい際に候補となるダイニングバーです。