東京都港区麻布十番に位置する「Te cor gentil(テコールジャンティ)」は、麻布十番駅1番出口から歩いておよそ2分から3分の場所にあるヴィーガン専門のベーカリーです。店名である「Te cor gentil」は、フランス語で「terre(地球)」「corps(身体)」「gentil(優しい)」という言葉を組み合わせて名付けられており、「地球と身体に優しい」パンを提供することを目指しています。動物性食材を使わないことで地球温暖化の負担を減らし、水資源の利用を大幅に削減するなど、エシカルな視点とSDGsへの取り組みを大切にしています。
こちらのお店では、バターや卵、牛乳といった動物性食材を一切使用しない独自の製法でパンを製造しています。ヴィーガンでありながらも、味に一切妥協しないことにこだわりを持っており、そのクオリティの高さから、ヴィーガンではない方も含め多くの人々から支持を集めています。オープン当初のメニュー監修は、五つ星ホテルのベーカリー部門で史上最年少シェフとして活躍し、パン製作のアジア大会で優勝経験を持つ青柳吉紀氏が担当しました。また、国内外のパン屋を知り尽くしたパン・ディレクターの大谷りえ子氏も店舗運営のアドバイザーとして携わっています。使用する小麦粉には、農薬量が少ないことで知られる北海道産の「ゆめちから」などが使われています。
店内には常時20種類から25種類ほどのパンが並び、その種類は多岐にわたります。クロワッサンや惣菜パン、菓子パン、食パン、バゲット、ドーナツ、デニッシュなどがあり、見た目も華やかで食欲をそそるものばかりです。特に人気のメニューとしては、ココナッツオイルやアーモンドから作られたヴィーガンバターと自家製あんこを組み合わせたあんバター、外はパリパリ、中はもっちりとした食感が特徴のクロワッサン、ヴィーガンチーズを使用した焼きチーズカレーパン、植物性のクリームを使ったクリームパンなどが挙げられます。また、色鮮やかなピスタチオクリームがたっぷり入ったピスタチオクロワッサンや、クリーミーなチョコムースが入ったチョコクロワッサンも人気です。他にも、しっとりもっちりとした生地に抹茶クリームとあんこが入った生ドーナツ抹茶味、フォカッチャ生地の食パン、ヴィーガンメンチカツサンド、パンコントマテ、バゲット、オリーブパン、春キャベツとマスタードのピザなど、バラエティ豊かなパンが楽しめます。季節限定のメニューが登場することもあり、訪れるたびに新しい発見があるかもしれません。価格帯としては、例えばピスタチオクロワッサンやチョコクロワッサンが510円程度、生ドーナツ抹茶味が420円程度、バゲットが340円程度、あんバターが440円程度、いちご大福クロワッサンが660円程度、桜とグリオットチェリーのリボンが630円程度で提供されています。
店内には席がなく、商品の購入はテイクアウトが基本となります。お店の前には小さなテーブルとベンチが設けられており、そこでパンをいただくことも可能です。座席数は合計で4席程度となっています。個室やソファ席の用意はありません。
多くのお客様に人気のパンは早い時間に完売することもあるため、確実に手に入れたい商品がある場合は、事前に店舗へ取り置き予約の可否を確認することをおすすめします。支払い方法に関しては、クレジットカード(VISA, Master, 銀聯など)、交通系電子マネー(Suica, PASMO, ICOCAなど)、QRコード決済(PayPay, 楽天ペイ, d払いなど)が利用可能です。
Te cor gentilは、地球環境や動物、そして私たちの身体に優しいヴィーガンというスタイルを取り入れながらも、おいしさを追求したパンを提供することで、ヴィーガンの方だけでなく、多様な食の選択肢を持つ人々が一緒に楽しめる場となっています。