武蔵境駅からnonowa口を出て徒歩わずか約1分の場所に位置する「COCKTAIL HAMBURGERS」は、アクセス抜群のハンバーガー店です。徒歩2分(140m)という近さも魅力で、気軽に立ち寄ることができます。
このお店の大きな特徴は、「お酒が飲めるハンバーガー屋」というユニークなコンセプトです。ハンバーガーとの相性を考えて厳選されたクラフトビールはもちろんのこと、豊富な種類のカクテルが用意されており、お好みに合わせた特別な一杯を作ってもらうことも可能です。特に毎週金曜日はハイボールやレモンサワー、お茶割りが特別価格で提供される「金酔日」として賑わいます。
提供されるハンバーガーは、一般的なビーフパティではなく、鶏肉を100%使用している点が最大の特徴です。鶏もも肉を皮ごとミンチにし、クミンやナツメグ、バジルなどのスパイスやハーブと共に鉄板で丁寧に焼き上げることで、食べ応えがありながらもヘルシーでもたれない、しっとりとしたパティに仕上がっています。このヘルシーさは、女性やお子様、そしてご年配の方まで幅広い層に支持されています。バンズにもこだわりがあり、隣接するベーカリーで当日焼かれた天然酵母とバター100%で作られたものを使用。もっちりふわふわの食感がパティとの絶妙なハーモニーを生み出しています。ハンバーガーの種類は全部で8種類がラインナップされており、中でもトマトとタマネギでシンプルに鶏肉パティの美味しさを味わえる「コックテイルトマトバーガー」はおすすめです。
ハンバーガー以外のメニューも充実しており、サイドメニューで特に人気なのは「サツマイモスティック」です。40~50分かけてじっくり蒸かしてから高温で揚げることで、外はカリッと、中はとろりとした独特の食感が生まれます。メープルシロップを合わせたブルーベリーソースを添えて提供されます。その他、ローストビーフサラダやアヒージョ、お刺身などもコース料理として提供された実績があり、多様なメニューが楽しめます。
価格帯としては、ランチタイムは概ね1,000円以内でハンバーガーとサイド、ドリンクのセットを楽しむことができ、ディナータイムは3,000円程度の予算で利用できます。飲み放題付きのコースも用意されており、少人数から団体まで対応可能です。
店内は全13席とこぢんまりとしていますが、4人掛けのテーブル席やカウンター席が配されており、お一人様で気軽に立ち寄るのも、カップルや家族での利用、さらには6名からの貸切で宴会を楽しむことも可能な、様々なシーンに対応できる空間となっています。かつてはハンバーガー百名店にも選出されたことがあり、その味は広く認められています。
テイクアウトにも対応しており、自宅や外出先でもこだわりのハンバーガーを味わうことができます。また、オンラインでの予約やクーポンの利用も可能です。過去にはバーチャル配信アプリとのコラボレーションによる期間限定メニューを提供したこともあり、常に新しい取り組みを行っている点も注目です。臨時休業などはSNSを通じて告知されるため、来店前に確認すると良いでしょう。武蔵境で個性的なハンバーガーとお酒を楽しみたい時に訪れたい一軒です。