JR総武線亀戸駅から徒歩約1分から3分とアクセス至便な場所にある「555 大衆酒場」は、賑やかながらも肩肘張らずに過ごせる大衆居酒屋です。亀戸駅の南口側、「カメイドクロック」からもほど近く、線路沿いの路地に佇んでいます。店内は昭和レトロな雰囲気が漂い、居心地の良さが魅力の一つです。
このお店の最大の特色は、こだわりの炭火焼鳥です。職人が一本一本丁寧に備長炭で焼き上げる焼鳥には、鳥取県産の大山鶏を使用しており、ジューシーで味わい深い串を提供しています。定番のハツやぼんじり、なんこつ、つくねなどは121円から、タン、かしら、ハラミといった焼きとんも165円から楽しむことができます。また、数量限定の『白レバー刺し』は超人気メニューとして知られており、早い時間帯に訪れるのがおすすめです。価格は539円です。焼鳥、焼きとん以外にも、豊富なおつまみメニューが揃います。例えば、甘ダレや塩で楽しめる焼きとん、さっくりとした里芋フライ、体の芯から温まるもつ煮込み、お酒のお供に最適なしまほっけ、〆にぴったりな焼きそばなど、バラエティ豊かな料理がリーズナブルな価格で提供されています。食事メニューとしては、からあげ定食やロースとんかつ定食、生姜焼定食、さばの竜田揚げ定食や塩焼定食、ほっけ定食、もつ煮込み定食、牛クッパ定食といった定食メニューも充実しており、特にランチタイムには605円からといった手頃な価格で利用できます。ランチの平均予算は650円から999円、ディナーの平均予算は2,000円から3,000円程度となっています。
さらに、大山鶏の焼鳥と並ぶもう一つの名物として、和牛もつ鍋があります。とろけるような和牛もつを使ったこの鍋は、1人前1,078円で提供されており、多くのお客さんに支持されています。ドリンクメニューもサワーが390円から用意されており、気軽に立ち寄って一杯楽しむことができます。
店内には総席数80席が設けられており、様々なシーンに対応可能です。1階にはお一人様でも利用しやすいテーブル席があり、22名まで着席できます。また、2階には扉と壁のあるテーブル個室が1室あり、25名から36名までの利用が可能で、グループでの利用や宴会にも適しています。貸切も25名から50名まで対応しており、最大50名までの宴会が着席で可能です。昼の11時から営業しているため、昼飲みを楽しみたい方にも最適です。2時間飲み放題付きの宴会コースは2,980円から用意されており、例えば全7品の555リーズナブルコースや、全8品の555スペシャルコース(3980円税抜)などがあります。お通し代はかかりません。
サービス面では、ネット予約やクーポンの利用が可能です。主要なクレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)やPayPayも利用できます。外国語対応として、中国語のメニューがあり、中国語を話せるスタッフもいるため、海外からの観光客も安心して利用できます。お子様連れでの来店も歓迎されています。店内は全面喫煙可能となっています。
この大衆酒場は、美味しい焼鳥ともつ鍋を中心に、豊富なメニューとリーズナブルな価格設定で、地元の常連客はもちろん、亀戸を訪れる様々な人々から支持を集めています。昼夜を問わず活気があり、一人でも、友人や仕事仲間とでも、大人数での宴会でも、それぞれの楽しみ方ができる懐の深いお店と言えるでしょう。