JR青梅線東中神駅から徒歩約1分から2分というアクセスしやすい場所に位置する「創菜店mitsuami」は、お惣菜のテイクアウトはもちろん、店内でゆっくりと食事やお酒を楽しむこともできる、昭島市福島町にあるお店です。半地下へと続く階段を降りて店内に足を踏み入れると、温かみのある木材や、懐かしさを感じさせるガラス、そして彩り豊かな花々が配された居心地の良い空間が広がります。こちらのお店は、幼い頃の「デパ地下のお惣菜コーナーに胸が躍った」という経験を持つ店主が、「忙しい方々の助けになるようなお店にしたい」という思いを込めてオープンしました。店名の「mitsuami」には、店と客、そして地域が密接に繋がり、料理においては和洋中といったジャンルを「編みこむ」という意味が込められているといいます。
提供される料理は、オーガニックを基本とし、ほぼ自家製であることにこだわっています。化学調味料は使用せず、季節ごとの地元野菜をふんだんに取り入れているのが特徴です。ショーケースには定番のポテトサラダや茹で鶏サラダをはじめ、7~8種類の手作りお惣菜が並び、100gあたり540円から購入可能です。ボリューム満点のキッシュ(880円)や、自家製ソーセージを使ったホットドッグ(540円)も人気の一品です。数種類のお惣菜を少しずつ楽しめる3種盛り(1080円から)もあり、様々な味を試したい方におすすめです。また、お惣菜が何種類も盛り付けられた満足感のあるお弁当(1080円)も提供していますが、こちらは毎日限定数の販売となります。
ディナータイムには、お惣菜に加えて、その場で作られる温かい料理と各種アルコール類が用意され、ゆっくりとレストランバーとして利用できます。メニューには、パテ・ドゥ・カンパーニュや鶏レバーのオイル漬け(各550円)、前菜の盛り合わせ(1,980円)、帆立バターオムレツ(880円)などがあり、クラフトビール(1,100円から)やワイン、自家製梅ジュースといったドリンクと共に楽しむことができます。夜は比較的少人数で営業しているため、来店する際は予約をすることが推奨されています。
店内にはテーブル席とカウンター席があり、総席数は20席となっています。個室の用意はありませんが、貸切での利用は可能です。全席禁煙となっており、快適な空間で食事を堪能できます。支払い方法としては、各種クレジットカードやPayPayが利用できますが、3000円以上の利用に限られる場合があります。お子様連れでの利用も歓迎されています。
実際に利用したユーザーからは、料理の美味しさ、特に野菜の味付けの絶妙さや、他店ではあまり見かけない珍しい食材を使った料理への驚きと喜びの声が多く聞かれます。おしゃれな店内の雰囲気や、忙しい時間帯でも笑顔で丁寧な接客をしてくれるスタッフへの好評も見られ、料理だけでなく空間やサービス全体に満足している様子がうかがえます。テイクアウトできる自家製のお菓子やアイス、バーニャカウダなども評判で、自宅でも店の味を楽しめると喜ばれています。
創菜店mitsuamiは、美味しい手作り惣菜を中心に、ランチやディナー、テイクアウトと様々なシーンで利用できる創作料理店として、地域に根ざし、訪れる人々に温かい料理と空間を提供しています。