東京都新宿区荒木町の閑静なエリアに位置する「Alcoholix Anonymous in the Bar(アルコリックスアノニマスインザバー)」は、東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅から徒歩およそ3分から5分でアクセス可能な、隠れ家のような趣を持つバーです。都営新宿線曙橋駅やJR中央本線四ツ谷駅からも徒歩圏内にあり、様々な方面からのアクセスが便利です。荒木町3-26、サウスウィング荒木町の2階にその扉を構えています。
「メシ・酒・ロックンロール」をコンセプトに掲げるこのバーは、特に「1984年」をテーマにしたROCK BARとして知られています。店内はこだわりのおしゃれな内装が施されており、落ち着いた雰囲気は女子会やデートにも適しています。初めての訪問では少し入りにくいと感じる方もいるかもしれませんが、一度足を踏み入れると、アットホームな居心地の良さが感じられる空間が広がっています。「荒木町で有名なバー」としても名前が挙がり、訪れた人々からは「居心地が良すぎてつい飲みすぎてしまう」といった感想も見られます。また、店内は喫煙が可能となっています。
店内の座席はカウンター席と座敷席が用意されており、総席数は15席程度となっています。一人で静かにお酒を楽しみたい時や、友人との語らい、少人数での集まりなど、様々なシーンで利用しやすいでしょう。カウンターに並ぶ豊富な種類のクラフトジンは、ジン愛好家にとって見逃せない魅力の一つです。
提供されるメニューはお酒だけでなく、食事も充実しています。ドリンクメニューにはビール(ハートランド)が700円、モヒートが1000円などがあり、多彩なカクテルも楽しめます。フードメニューには本日のパスタが1000円、本日の肉料理が1200円といった手頃な価格帯の料理があり、しっかりとした食事をとることも可能です。予算の目安としては、およそ2000円台後半から4000円程度で楽しめるため、普段使いから特別な機会まで幅広く利用できます。グループ向けの本格カクテル飲み放題付きのパーティーコースも用意されており、8名から12名程度での貸切利用も相談可能なようです。
営業時間は夜から深夜にかけて長く開いているのが特徴です。月曜日から日曜日、祝日、祝前日まで毎日、20時から翌朝5時まで営業しており、フードやドリンクのラストオーダーも閉店時間と同じ翌朝5時となっています。そのため、時間を気にすることなく、始発までゆっくりと過ごすことができます。荒木町エリアで深夜遅くまで営業しているバーを探している方にとっては、非常に利便性の高い一軒と言えるでしょう。
荒木町の隠れ家のような雰囲気の中で、個性的なコンセプトのもと、美味しいお酒と食事、そして心地よい音楽を楽しめる「Alcoholix Anonymous in the Bar」。おしゃれでありながらも温かみのあるアットホームな空間で、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです。四谷三丁目駅からのアクセスの良さも魅力の一つで、ふらりと立ち寄るにも目的を持って訪れるにも適した、荒木町の夜を彩る一軒です。