東京都渋谷区神宮前、若者文化の中心地として知られる原宿に位置する「原宿かわいい動物園」は、JR原宿駅竹下口から徒歩約5分、またはJR原宿駅から徒歩3分、東京メトロ明治神宮前駅からも徒歩約4分と、各方面からのアクセスが良い場所にあります。賑やかな竹下通り沿いのITOビル3Fにあり、ショッピングや観光の合間に気軽に立ち寄れる立地です。
この動物園は「小さな子供部屋に動物が暮らしている」「人間のかわいいお部屋」をコンセプトに掲げる体験型アニマルカフェです。可愛らしさ、優しさ、幸せをイメージしたというピンクを基調とした内装が特徴で、SNS映えする空間としても人気を集めています。店内では、フェネックギツネ、ミーアキャット、フェレット、ハリネズミ、カピバラといった様々な種類の小動物たちが出迎えてくれます。時期によっては触れ合える動物の種類が異なる場合もあるようです。間近で動物たちを観察したり、実際に触れ合ったりすることで、都会にいながら動物たちに癒されるひとときを過ごすことができます。
料金システムは時間制の入場料となっており、大人(高校生以上)は30分あたり1,540円から、子ども(4歳~中学生)は30分あたり1,210円から利用可能です。3歳以下の子どもは無料で入場できます。入場料には30分ごとにワンドリンクが含まれており、店内ではセルフサービスで利用できます。飲食物の持ち込みも可能ですが、アルコール類は除きます。残念ながら、店内での食事の提供はありません。混雑時は利用時間が1時間までとなる場合があるため、事前の確認や予約が推奨されます。
店内は総席数10席と比較的小規模ですが、その分、動物たちとの距離が近く感じられます。個室やソファ席、掘りごたつ、カウンター、テラス席の用意はありません。
特別なサービスとしては、スタッフに声をかけることで、動物の抱っこやおやつやり体験ができる場合があります。抱っこをする際は、動物の安全のために座った状態で行うよう案内されています。また、ハリネズミやフェレットに関しては、もし相性の良い子が見つかれば家族としてお迎え(購入)することも可能です。より快適に動物と触れ合うために、手袋やブランケットの貸し出しも行われています。店舗にはWi-Fiが完備されており、英語のメニューも用意されています。支払いは各種クレジットカードやPayPayなどのQRコード決済も利用可能です。予約をしてから訪れるのがスムーズですが、予約は最低60分からの利用が条件となる場合があります。予約当日のキャンセルや時間変更については、カフェ料金全額がキャンセル料として発生する可能性があるので注意が必要です。動物の安全管理のため、フラッシュ撮影は禁止されています。動物による怪我やアレルギー、衣服の汚れ、店内設備の破損などについては、店舗側では一切の責任を負いかねるため、利用する際は注意が必要です。動物の体調によっては触れ合える時間が制限される場合もあります。
「原宿かわいい動物園」は、原宿という立地で気軽に動物と触れ合いたい方、可愛い動物たちに癒されたい方、SNS映えする空間で特別な体験をしたい方におすすめのスポットです。家族連れや友人同士はもちろん、一人でも訪れて可愛い動物たちとの温かい交流を楽しむことができます。動物との触れ合いを通して、心が安らぐ時間を過ごせるでしょう。