JR東中野駅東口から徒歩約2分、都営大江戸線東中野駅A1出口からは徒歩約5分というアクセスの良い場所に位置する「ice shisha lounge」。東京都中野区東中野1丁目の宮原ビル4階にあります。営業時間は夜17時から翌朝4時までと長く、不定休で営業しています。
店内はウッド調の落ち着いた空間が広がり、明るく広々とした雰囲気が特徴です。大人の秘密基地のような居心地の良さを感じられるでしょう。シーシャ初心者から経験者まで、誰もが楽しめるように工夫されており、一人ひとりに合わせたシーシャを心を込めて提供することを目指しています。単にシーシャを提供するだけでなく、レーザーなども活用したシーシャの演出にも力を入れているのが特徴の一つです。
ice shisha loungeの大きな魅力は、そのフレーバーの種類の豊富さにあります。国内でも有数の200種類を超えるフレーバーを取り揃えており、訪れるたびに新しい味に出会える楽しみがあります。ノンニコチンのフレーバーも用意されているため、ニコチンが気になる方でも安心してシーシャを楽しむことができます。
料金システムは、チャージ料が1000円、シーシャ代が1700円です。シーシャのシェアは2名まで可能で、シェア料金は1000円となります。シーシャをよりクールに楽しめるアイスホースは300円、アルコールボトルは1000円から用意されています。22時以降は深夜料金として別途10%が加算されます。ドリンクはホットドリンク、アルコール各種(鏡月、角ウイスキー、レモンサワー、鍛高譚、瓶ビール、カクテル、テキーラ、イェーガー、クライナー、シャンパンなど)が300円から提供されており、フードメニューも300円から用意されています。また、飲食物(ソフトドリンク含む)の持ち込みも可能という珍しいサービスがあります。一部メニューはテイクアウトにも対応しており、ホットコーヒー、ワッフル、ガトーショコラなどを持ち帰ることもできます。
店内には12席以上の座席があり、最大8名まで利用可能な個室も完備されています。ソファ席も用意されているため、ゆったりとくつろぎながらシーシャを味わうことができます。
設備面も充実しており、Wi-Fiや各種充電器が利用可能です。さらに、20種類以上のボードゲームが無料で貸し出されており、シーシャを楽しみながら友人や仲間とボードゲームで盛り上がったり、一人でリラックスして過ごしたりと、様々な過ごし方ができます。ポーカーを楽しむこともできるようです。物販コーナーでは、店内で使用されているフレーバーやマウスピース、シーシャパイプなども販売しており、自宅でシーシャを楽しみたい方向けにアドバイスも行っています。予約は電話のほか、SNSのダイレクトメッセージでも受け付けています。