東京都中央区日本橋蛎殻町に位置する「淡路島直送 四季和食 百菜」は、その名の通り淡路島から直送される旬の食材をふんだんに使用した四季折々の和食を堪能できる割烹料理店です。地下鉄半蔵門線の水天宮前駅から徒歩約4分、地下鉄東西線および日比谷線の茅場町駅からもそれぞれ徒歩約5分と、複数の駅からアクセスしやすい場所にあります。大通りから少し入った落ち着いた立地にあり、日本橋エリアにおける隠れ家的な存在と言えるでしょう。
店内は和の趣あふれる落ち着いた空間で、カウンター席やテーブル席、そして個室も完備されています。カウンター席では、料理人の手仕事や店主との会話を楽しむことができます。テーブル席は普段使いはもちろんのこと、友人や会社の同僚との食事にも適しています。また、個室は接待や会食、お祝い事など、特別な日の利用に最適です。個室感覚でゆったりと過ごせる空間は、大切な人との時間をより一層特別なものにしてくれるでしょう。10名以上で貸し切り可能なテーブル席もあり、様々なシーンに対応できる使い勝手の良さも兼ね備えています。全席禁煙のため、たばこの煙を気にせず食事を楽しめます。
このお店の最大のこだわりは、仕入れる食材の約8割を淡路島から直送している点にあります。明石、鳴門、紀淡の三つの海峡に囲まれた淡路島近海で水揚げされる魚介は、急流にもまれて身が引き締まっているのが特徴です。春や秋には脂ののった鯛、夏には高級食材である鱧やうに、鮑、冬にはふぐや九絵といった、四季折々の旬の天然魚介を最高の状態で味わうことができます。また、高糖度で知られる淡路島産の玉ねぎをはじめとする新鮮な有機野菜や、柔らかく旨味のある肉質とさっぱりとした脂の甘さが魅力の希少な淡路牛、そして猪豚なども淡路島から直接仕入れられています。
提供される料理は、淡路島の恵みを活かした多彩な日本料理です。ランチタイムには、猪豚・玉ねぎ炙りとお刺身、産地厳選の鯵ふらい山葵おろし醤油、お刺身や焼魚、煮物が付いた贅沢いろどり膳、淡路牛と特産玉ねぎを使用した特製淡路島牛丼などがレギュラーメニューとして用意されており、これに加えて週替わりランチも楽しめます。ランチの平均予算は1,000円から2,000円程度で、お味噌汁のおかわりやご飯の大盛りが無料というサービスも嬉しい点です。ディナータイムには、淡路島の旬の味覚を存分に満喫できる会席コース『明石』などがあり、淡路牛のサーロインステーキや厳選された活魚のお造りといった豪華な料理を含む全10品のコースも提供されています。アラカルトメニューも豊富で、淡路牛や猪豚を使った一品料理、淡路島の鮮魚を使ったお造り五種、名物の鯵ふらい、土鍋炊込み御飯などが人気です。淡路牛のステーキや炙り焼き、角煮といったブランド牛を様々な調理法で味わえるメニューも用意されています。ディナーの平均予算は6,000円から10,000円程度で、料理に合わせて厳選された全国各地の日本酒や焼酎も種類豊富に取り揃えられています。
特別なサービスとしては、誕生日や記念日にバースデープレートを注文するとメッセージサービスを受けられる特典があります。また、各種グルメサイトからのネット予約に対応しており、来店で各サイトのポイントを貯めたり利用したりすることが可能です。土曜日、日曜日、祝日は不定休の場合があり、予約のみの営業となることもあるため、事前の確認をおすすめします。
「淡路島のうまい食材を伝えたい」という料理人の一心から生まれた「淡路島直送 四季和食 百菜」は、東京にいながらにして本場淡路島の豊かな食を堪能できる貴重な存在です。鮮度抜群の魚介や肉、野菜といったこだわりの食材を使った本格的な日本料理を、落ち着いた空間でゆっくりと味わうことができます。普段の食事からビジネスシーンでの接待、大切な日のお祝いまで、幅広い用途で利用できる魅力的なお店です。