新宿三丁目駅から徒歩およそ2分、JR新宿駅東口からも徒歩およそ5分の場所に位置する「陶玄房」は、新宿の喧騒から一歩離れた地下に佇む隠れ家のような居酒屋です。都営大江戸線新宿西口駅からも徒歩圏内にあり、アクセスしやすい立地です。店内はレトロな雰囲気が漂い、純喫茶のような落ち着いた空間が広がっています。壁には芝居や映画のポスターが飾られており、独特の心地よさを醸し出しています。大人のための居酒屋といった趣で、ゆったりと落ち着いて食事やお酒を楽しめる雰囲気が多くの人に愛されています。演劇関係者やマスコミなど、文化人にも利用されているとされ、長年新宿で親しまれている系列店の一つでもあります。
総席数は70席あり、お一人でも気軽に利用できるカウンター席や、宴会にも利用できるお座敷席も用意されています。特に宴会向けには小上がり座敷が15席あり、グループでの利用にも対応可能です。席の配置にも工夫が見られ、様々なシーンに合わせて利用できるよう配慮されています。ただし、個室の用意はありません。
提供される料理は和食、洋食、中華とジャンルにとらわれない多彩なメニューが魅力です。刺身や揚げ物といった定番居酒屋メニューはもちろんのこと、中華料理やピザ、オニオングラタンスープといった幅広い品揃えです。中でも、「豚肉とキャベツのベトナム式サラダ」はパクチーの風味が食欲をそそり、あとを引く美味しさと評されています。また、「牛すじと豆腐の味噌煮込」は、赤ワインで煮込まれた牛すじと木綿豆腐の組み合わせが絶妙で、ねっとりとしたスジの旨味と豆腐のさっぱり感が好評を得ています。小海老のガーリックオイル焼にはパンが付いてきたり、カジキマグロとトマトのバジル炒めにはバゲットが添えられたりと、工夫を凝らしたメニューが並びます。若鶏の唐揚げは胡麻ソースかおろしポン酢を選べたり、「MIXピザ」はバジル風味であったりと、 familiar なメニューにも一捻りが加えられています。ソーセージとフライドポテトの盛合わせや、たっぷり野菜としらすの和風サラダなどもあり、好みに合わせて選べるメニューの豊富さが魅力です。多くの料理が300円から1,000円程度の価格帯で提供されており、新宿という立地でありながら比較的リーズナブルに様々な料理を楽しむことができます。加えて、季節感を味わえる日替わりメニューも多数用意されています。ドリンクメニューも充実しており、料理に合わせて楽しめる日本酒やワインも平均以上の品揃えがあり、ヱビスビールも提供されています。
予約をしてからの来店が推奨されており、ホットペッパーグルメなどを通じたネット予約も可能です。また、お得なクーポンが利用できる場合もあります。全席喫煙可能となっています。子供の利用は不可とされています。年末年始を除き、不定休で営業しています。