中目黒駅から徒歩約6分から8分、恵比寿駅からも徒歩圏内に位置する「Onda Tokyo」は、目黒川沿いにひっそりと佇む大人の隠れ家のようなイタリアンレストランです。看板がなく、知る人ぞ知る隠れ家のような佇まいが特徴で、落ち着いた空間でゆっくりと食事の時間を過ごすことができます。春には窓側のカウンター席から目黒川沿いの桜並木を望むことができ、四季折々の景色と共に食事を楽しむことができます。
コンセプトは「イタリアン・ジャポニカ」。イタリアで経験を積んだシェフが、その巧みな技と日本の豊かな食材、そして文化・風土を融合させた新たなイタリアンを提案しています。特に、シェフの縁が深い静岡県産の食材にこだわり、三島の契約農家から届く新鮮な野菜や、小田原漁港から直送される鮮魚などを積極的に使用しています。これらの厳選された日本の旬の食材にイタリアのエッセンスを加え、一つ一つ丁寧に仕上げられた料理は、日本の美意識を感じさせる美濃焼のオリジナルの和食器に美しく盛り付けられ、目でも舌でも楽しませてくれます。
提供される料理はコースが中心となっており、ランチ、ディナー共に用意されています。ランチはコースまたはパスタランチが提供されていた時期もありましたが、現在は主にコースでの案内となっているようです。ディナータイムにはおまかせディナーコースが複数種類用意されており、例えば8皿のコースは11,000円(税込)、7皿のコースは9,680円(税込)といった価格帯で提供されています。夜の平均予算は10,000円から20,000円程度、昼は6,000円から8,000円程度が目安となるでしょう。コース内容は四季折々の旬の食材によって変化するため、訪れるたびに新しい味覚に出会えるのも魅力です。特に、北海道産を中心とした質の良い雲丹を贅沢に使用した雲丹のパスタは、プラス料金でコース内容を変更してでも味わいたいと評されるほどの人気のスペシャリテの一つです。自家製のパンや、静岡県産の魚介類を用いた前菜、季節野菜の一皿なども提供され、素材本来の味を活かした繊細な味わいを堪能できます。ドリンクはイタリア産ワインを中心に、料理とのペアリングも楽しむことができます。ディナータイムには別途サービス料として10%が必要となります。
店内には合計10席または12席の席が用意されています。座席の種類は、調理風景を間近で楽しめるライブ感あふれるキッチンカウンター席が6席、目黒川の景色を眺められる窓側カウンター席が4席、そして2名様用の半個室が1室となっています。特に2名用の半個室はデートにも適しており、プライベートな空間でゆっくりと食事を楽しむことができます。全席禁煙ですが、店外に喫煙スペースが設けられています。
特別なサービスとしては、記念日などのお祝いに対応しており、メッセージプレートの用意も可能です。事前に相談すれば、お子様向けにシンプルなパスタなどの準備も可能なため、家族での利用についても配慮されています。また、英語やイタリア語に対応できるスタッフもいるため、海外からのゲストを迎える際にも安心して利用できるでしょう。貸切も可能で、着席時は最大8名、立食時は16名から20名程度まで収容できるため、少人数のパーティーなどにも対応できます。公式サイトや各グルメサイトからオンラインでの予約も可能で、来店前に予約しておくことをお勧めします。
中目黒の喧騒から少し離れた目黒川沿いに佇む「Onda Tokyo」は、日本の旬の食材とイタリアンの技術が見事に融合した独創的な料理を、落ち着いた隠れ家のような空間で味わえるレストランです。特別な日の食事や大切な人との会食に、洗練された雰囲気と心温まるサービスと共に提供される唯一無二のイタリアン・ジャポニカを堪能してみてはいかがでしょうか。