東京都台東区、日比谷線三ノ輪駅から徒歩約1分という好立地に位置する「鶏料理 弁天総本店」。都電荒川線の三ノ輪橋駅からも徒歩圏内です。古民家を改装したという店舗は、昭和の面影を残す落ち着いた佇まい。店内も温かい雰囲気に包まれており、まるで実家に帰ってきたかのような安らぎを感じられます。店名の由来は、周辺に点在する下谷七福神などに近いこととも関連があるようです。
このお店の大きな特徴は、長年フレンチのシェフとして腕を磨いたご主人が手掛ける、和と洋の要素を取り入れた創作鶏料理の数々です。使用される鶏肉は、鳥取県産の銘柄鶏「大山鶏」。さらりとした上質な脂とジューシーでまろやかなコクが特徴とされています。
メニューは、炭火でふっくらと焼き上げられる焼き鳥や、部位ごとに風味の違いが楽しめる燻製などが揃います。特に、もも、白レバー、ささみといった串焼きの盛り合わせや、りんごチップで燻した皮、ぼんじり、ささみ、白レバー、砂肝の燻製盛り合わせは、お店のこだわりが詰まった逸品です。また、洋食の経験を活かした「里芋のチーズトリュフ」のようなユニークな一品も提供されています。焼き鳥は一串のボリュームがあるという声もあります。
数ある鶏料理の中でも、特に人気を集めているのがオムライスです。こちらは単なるオムライスではなく、銘柄地鶏である大山鶏の燻製と焼き鳥のタレを混ぜ合わせたご飯を、名古屋コーチンの濃厚な卵で優しく包み込んだものとされています。黒胡椒が効いたバターライスという情報もあり、その独特な味わいが多くのリピーターを生んでいます。ランチタイムには、人気のオムライスに加え、チキン南蛮定食や唐揚げ定食、白レバーカツ定食なども提供されており、価格帯は1000円程度で楽しめるとのことです。ディナーのおおよその予算は4000円から5000円程度とされています。お通し代として別途料金がかかります。
店内にはカウンター席、テーブル席(椅子席と座敷席)、小上がりがあり、一人での食事からグループでの利用まで対応可能です。席は比較的広いという声もあります。個室も完備されており、2人用の小さなものから10人以上で利用できる大人数向けの個室まで、様々なシーンに合わせて利用できます。宴会での貸切も可能とされています。
特別なサービスとしては、2時間半以上の宴会に対応している点や、お祝い・サプライズの相談に応じてもらえる点が挙げられます。また、ペット同伴が可能という情報も見られます。
支払い方法については、クレジットカードや電子マネーは利用できないため注意が必要です。メディア掲載もされており、BS-TBSの「夕焼け酒場」や「鉄腕DASH」(ウシガエル企画に関連して、大山鶏での再現メニューが紹介された)などで取り上げられたこともあります。店内に石塚英彦さんやアンジャッシュ渡部健さんのサイン色紙があるという情報もあり、食通の間でも知られる隠れ家的な存在と言えるでしょう。また、以前には一番人気のオムライスを自宅で楽しめるネット販売や、夜限定でのテイクアウトも行っていたようです。
営業時間や定休日については変更される場合があるため、来店前に店舗へ直接確認することをおすすめします。東京都台東区三ノ輪で、こだわりの鶏料理とアットホームな雰囲気を楽しみたい際に、選択肢の一つとなるお店です。