東京都中央区築地4丁目に位置する「築地 ボン・マルシェ」は、築地KYビルの2階に店を構えるイタリアンレストランです。日本の食文化が集まる築地から世界へ発信する「築地料理」という新ジャンルを提案しており、2009年のオープン以来、多くの食通に支持されています。都営地下鉄大江戸線築地市場駅からは徒歩約3分、東京メトロ日比谷線築地駅からは徒歩約2分または3分と、アクセスしやすい立地です。都営地下鉄浅草線東銀座駅や東京メトロ有楽町線新富町駅からも徒歩圏内となっています。
毎朝、築地で目利きされた新鮮な魚介類をはじめ、全国各地から直接買い付けたこだわりの国産食材をふんだんに使用しているのが最大の特徴です。佐賀県玄海町にある中山牧場から仕入れる佐賀牛や、呼子のイカ、四万十川の鮎など、選りすぐりの旬の食材をイタリアンの技法で昇華させた、ここでしか味わえない独創的な料理を提供しています。イタリアのトスカーナで研鑽を積んだシェフの薄 公章氏が手がける料理は、伝統の味わいを大切にしつつ、日本の豊かな食材の魅力を最大限に引き出しています。また、ソムリエの村田 大地氏が料理との最適なマリアージュを提案しており、イタリアワインはもちろんのこと、厳選された日本酒やクラフトウィスキーなども取り揃えられています。季節ごとの旬の食材を取り入れているため、訪れるたびに新しい発見があるのも魅力の一つです。
ランチタイムには、手打ちパスタや築地の鮪ステーキなど、本格的な料理を手軽に楽しめるメニューが用意されています。人気のパスタランチや鮪ステーキランチ、贅沢な海鮮イタリアンちらし寿司のほか、シェフにおまかせのコースも複数あり、予算や好みに合わせて選べます。ランチの平均予算は2,000円台後半から3,000円程度です。ディナータイムには、毎朝仕入れる新鮮な食材を使った「築地料理」をゆっくりと堪能できます。アラカルトメニューも充実しており、旬の魚介の盛り合わせや佐賀牛を使った一品料理などが人気です。デザートメニューも豊富で、自家製のケーキやジェラート、和栗や抹茶を使ったオリジナルのスイーツも楽しめます。ディナーの平均予算は8,000円から10,000円程度ですが、コースの内容によってはそれ以上の価格帯もあります。ディナータイムには別途サービス料が加算されます。
店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事を楽しむことができます。席数は62席あり、その中にはカウンター席も含まれています。また、プライベートな空間で食事を楽しめる個室も用意されており、2名から利用可能です。店内は全席禁煙となっており、子連れでの利用も可能です。ブログの口コミでは、ほどよく薄暗く、がやがやしていない落ち着いた空間で、スタッフとの会話も楽しめるという声も見られます。テーブル席は最大46名まで対応可能なため、パーティーなど大人数での利用も相談できます。
様々なニーズに対応しており、ネットでの予約も可能です。クレジットカードやQRコード決済にも対応しています。店舗のある築地KYビルの1階には系列の「築地ボン・マルシェ デリ&バル」があり、こちらではテイクアウトを中心に、自家製フォカッチャを使ったサンドイッチやお惣菜、スイーツなどを販売しています。ホームパーティー用のオードブルの予約注文も受け付けています。バリアフリーにも対応しており、幅広い層のお客様が安心して利用できる環境が整えられています。また、ふるさと納税の返礼品として、佐賀県玄海町とのコラボレーションによるスペシャルコースが提供されるなど、ユニークな取り組みも行っています。食事をしたお客様にお土産として自家製フォカッチャを渡しているといった心温まるサービスも一部の口コミで見受けられます。