東銀座駅から徒歩約2分、築地駅からは2番出口より徒歩約3分の場所に位置する「築地玉寿司 晴海通り店」は、大正13年創業という長い歴史を持つ築地で有数の老舗江戸前寿司店です。晴海通りに面したビルの地下1階から2階に渡る広々とした空間で、伝統的な江戸前寿司を基盤としつつ、時代のニーズに合わせた新しい寿司の楽しみ方を提案する「新感覚 寿司ダイニング」として営業しています。毎朝、熟練の目利きが厳選した新鮮なネタを仕入れ、一つ一つ丁寧に職人が握る本格的な寿司を堪能できます。
店内は落ち着いた雰囲気で、一人でも気軽に利用できるカウンター席や、女性同士でも過ごしやすいテーブル席、ソファ席などが配置されています。特筆すべきは、多様なシーンに対応可能な座席構成です。地下1階には最大60名まで収容可能な広々とした個室が完備されており、6名から利用できる少人数向けの個室や、20名、40名といった中規模から大規模の宴会に対応できる個室も用意されています。これらの個室は、接待や会食、家族での食事など、プライベートな空間でゆっくりと食事を楽しみたい場合に最適です。
メニューは、新鮮な魚介を使った握り寿司やちらし寿司、刺身の盛り合わせに加え、板前が腕を振るう一品料理も豊富に取り揃えています。ランチタイムにはリーズナブルな価格で寿司や海鮮丼などを提供しており、1000円台から楽しめるメニューも用意されています。ディナータイムには、特撰にぎりや旬のネタを取り入れたおきまり、多様な組み合わせの5貫盛りなどがあり、価格帯は概ね4000円から7000円程度で、質が高く幅広い選択肢の中からお好みの寿司を選ぶことができます。また、日本酒をはじめとするドリンクメニューも充実しており、魚介料理とのペアリングを楽しむことができます。
晴海通り店を含む一部店舗で実施されている特別なサービスとして、高級江戸前寿司の食べ放題があります。中でも4名以上のグループで利用できる「マイカウンターサービス」は、プライベートな個室で専属の板前が目の前で寿司を握ってくれるという贅沢なプランです。接待や特別な記念日など、記憶に残る食事の機会に選ばれています。さらに、寿司にぎり体験も予約制で提供しており、食の楽しみだけでなく、日本の文化に触れる体験も可能です。店内は全面禁煙ですが、喫煙スペースが屋外に設けられています。テイクアウトも可能で、自宅やオフィスでも築地玉寿司の味を楽しむことができます。板前との会話を楽しみながら、その日のおすすめやネタの詳細を聞くこともでき、より一層食事の時間を豊かにしてくれるでしょう。