東京都中野区弥生町に位置する「なんたま」は、東京メトロ丸の内線中野新橋駅の出入口から歩いてわずか1分ほどの場所にある、アットホームな雰囲気が魅力の居酒屋です。賑やかな駅前でありながら、一本道を入った落ち着いた場所にあり、まるで実家に帰ってきたかのような温かい空間で、リーズナブルに食事やお酒を楽しむことができます。
なんたまの大きな特徴の一つは、静岡県のB級グルメを中心としたメニューが豊富に揃っている点です。中でも、「富士宮やきそば」は店の看板メニューとして知られており、B級グルメの祭典であるB-1グランプリでも上位入賞の経験を持つこのご当地グルメを、東京で味わうことができます。富士宮やきそばの特徴である、コシのある太麺と「肉かす」と呼ばれる油かすの風味が一体となった味わいは格別で、ソース、塩、カレーと複数の味付けで提供されています。価格も500円と手頃で、気軽に本場の味を楽しめます。
また、静岡の特産品である「静岡おでん」も人気メニューの一つです。黒いはんぺんが入っているのが特徴で、ゆず胡椒を付けて食べるのがおすすめとされています。こちらも500円で提供されており、寒い時期はもちろん、一年を通して親しまれています。さらに、いわしのつみれのような味わいが特徴の「黒はんぺん」も単品(300円)で楽しむことができ、しょうが醤油でさっぱりと味わうのが通な食べ方です。その他にも、数量限定ではありますが新鮮な「お刺身」も用意されており、その日の仕入れによって内容が変わるため、訪れるたびに新しい発見があるかもしれません。リーズナブルなおつまみが充実しており、ふらっと立ち寄って一杯楽しむのにも最適なお店です。
ドリンクメニューも豊富で、特に焼酎にはこだわりが見られます。特定の銘柄の焼酎がグラスで提供されており、飲み比べを楽しむことも可能です。生ビールや八海山梅酒なども用意されており、好みや料理に合わせて選ぶことができます。お酒好きには嬉しい、リーズナブルな価格設定も魅力です。
店内にはテーブル席が20席あり、広めのテーブル席も用意されているため、家族や友人、仕事仲間と訪れるのに適しています。気取らないアットホームな空間は、肩肘張らずにリラックスして過ごしたい時にぴったりです。個室はありませんが、店内全体の貸切も可能で、少人数から20人程度のグループまで対応してもらえます。スポーツ観戦もできる空間となっており、イベントがある日には賑わいを見せることもあります。
特別なサービスとして、DVDの持ち込みが可能というユニークなサービスがあります。お気に入りのDVDを見ながら、仲間と語らうといった家飲みのような感覚で利用できるのは、まさに「家のみ風」というコンセプトならではと言えるでしょう。また、提供しているメニューのほとんどでテイクアウトが可能であり、自宅でなんたまの味を楽しむこともできます。さらに、店舗から近い範囲であればデリバリーにも対応してもらえる場合があるようです。
営業時間については、夕方18時頃から深夜0時まで営業しており、仕事帰りにも立ち寄りやすい時間帯です。定休日は日曜日ですが、月曜日が祝日の場合は日曜も営業し、翌月曜日が休みとなる場合もあるようです。
なんたまは、中野新橋駅からほど近い利便性の良い立地でありながら、美味しいB級グルメとお酒をリーズナブルに楽しめる、隠れ家のような居酒屋です。アットホームな雰囲気と、常連客にも愛されるマスターの人柄が魅力で、一人でも気軽に立ち寄ることができ、またグループでの利用や貸切での宴会など幅広いシーンで活用できます。知る人ぞ知る、中野新橋エリアで温かいもてなしと美味しい料理に出会える一軒と言えるでしょう。