東京都渋谷区渋谷に位置する「EMME(エンメ)」は、渋谷駅および表参道駅からアクセスしやすい場所に店を構えるレストランです。各線渋谷駅の中央口(ヒカリエ方面)からは徒歩およそ7分、東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵沢線が乗り入れる表参道駅のB1出口からは徒歩およそ6分から7分ほどの距離にあり、およそ658mという、両駅から無理なくアクセスできる立地です。住所は東京都渋谷区渋谷2丁目3-19 ローゼ青山1階にあり、洗練された外観が目印となります。
EMMEの最大の特色は、一つの空間でありながら時間帯によって異なる二つの顔を持つ点にあります。明るい時間帯である昼間は、パティシエがその場で創り上げる芸術的なアシェットデセールを主役としたデザートタイムや、軽やかなランチを提供しています。目の前で仕上げられるアシェットデセールは、その美しい見た目と繊細な味わいで多くの人々を魅了しており、視覚と味覚の両方で楽しむことができる特別な体験を提供しています。日が暮れる頃からは、雰囲気は一変し、落ち着いた大人のためのワインバーへと姿を変えます。ここでは、ソムリエが厳選した世界各国の豊富な種類のワインを取り揃え、カジュアルなビストロ料理から本格的なフレンチまで、ワインとのペアリングを考慮して創られた滋味深い料理と共に楽しむことができます。
このEMMEを営むのは、シェフパティシエの延命寺美也氏とソムリエの延命寺信一氏のご夫妻です。延命寺美也氏は、国内だけでなくフランスの著名な店舗でも研鑽を積み、帰国後もミシュラン星を獲得したレストランなどでシェフパティシエとして腕を磨いてきました。その確かな技術と独創性は高く評価されており、2023年には「ゴ・エ・ミヨ」でベストパティシエに選出される栄誉に輝いています。料理に対する「厳密すぎない柔軟性」という哲学を持ち、その日の素材の状態やお客様の好み、香りを大切にしながら、常に最良の形で料理やデザートを提供することを心掛けています。ソムリエである延命寺信一氏は、ワインに関する深い知識と経験を活かし、提供される料理やデザートに最適なワインを選び抜いています。パティシエとソムリエという異なる専門性を持つ二人が織りなす「デザートとワインのマリアージュ」は、EMMEだからこそ体験できる特別な世界観を創り出しています。
提供されるメニューは、スペシャリテであるアシェットデセールや季節感を大切にしたパフェなどのデザートはもちろん、ワインと共に楽しめるアラカルト料理も充実しています。過去には、ワインとの相性の良い豚のリエットやサラミ盛り合わせなどがメニューに並んでいました。また、食事のメインとなる肉料理や魚料理、季節の食材を使用した一品料理なども提供されており、昼夜問わず多様なシーンで利用できるメニュー構成となっています。価格帯については、ランチタイムの平均予算はおよそ2,000円、ディナータイムの平均予算はおよそ5,000円程度とされており、比較的気軽に立ち寄れる価格設定でありながら、高品質な料理とサービスを提供しています。特別な日にはコース料理も用意されており、過去にはふるさと納税の返礼品として、北海道別海町の厳選食材を用いた特別なディナーコースが企画されたこともあります。店舗での飲食に加え、EMMEの世界観を自宅でも楽しめるよう、オンラインストアで人気のマカロンバリエなどの焼き菓子も販売しています。
店内の雰囲気は、総席数23席という規模感ながら、上品さと落ち着きを兼ね備えた洗練された空間が広がっています。インテリアはカジュアルでありながらも大人の隠れ家のような趣があり、ゆったりとリラックスして過ごせるソファ席や、周りを気にせずプライベートな時間を過ごせる個室も完備されています。デートや女子会、誕生日や記念日など、特別なシーンでの利用にも最適な雰囲気を提供しています。落ち着いた照明と心地よい空間は、会話を楽しみながら美味しい料理やデザート、ワインをじっくりと味わうのにぴったりです。
EMMEでは、お客様に快適な時間を過ごしてもらうためのサービスにも配慮しています。ランチタイムには、小さなお子様連れのお客様も利用しやすく、乳幼児も入店可能です。また、店内の一部または全体を貸切で利用することも可能で、パーティーやイベントなど、様々な目的で利用することができます。貸切に関する詳細な条件や人数については、店舗に直接問い合わせることをおすすめします。予約については、電話予約に加えて便利なネット予約にも対応しており、お好みの時間帯や席種を選んでスムーズに予約することができます。支払い方法に関しては、VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubといった主要なクレジットカードが利用可能です。店内は全ての時間帯で全面禁煙となっており、どなたでも快適に過ごせる環境が整えられています。ワインバーとして深夜まで営業している日もあるため、遅い時間からの来店にも対応しており、様々なライフスタイルに合わせて利用できるお店です。