東京都台東区浅草に位置する「くずし割烹 しま正」は、日本の食文化を気軽に楽しめるくずし割烹というスタイルで、多くの人々から注目を集めています。つくばエクスプレス浅草駅からはA1出口より徒歩約2分から4分と非常に近く、他にも銀座線浅草駅より徒歩約5分、銀座線田原町駅より徒歩約4分、都営浅草線浅草駅より徒歩約6分、東武スカイツリーライン浅草駅より徒歩約7分と、各線浅草駅からのアクセスが良好な場所にあります。浅草ROXの近く、「すしや通り」沿いのビルの地下にあり、隠れ家のような雰囲気も持ち合わせています。2022年1月にオープンして以来、10年以上の経験を持つ大将が腕を振るう料理と厳選された日本酒を求めて、多くの食通が訪れています。
このお店のコンセプトは、「日本酒と和食の深い魅力を、肩肘張らずに気軽に楽しむ」こと。割烹料理と聞くと敷居が高いイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、「くずし割烹」という名の通り、伝統的な技法は大切にしつつも、よりカジュアルなスタイルで提供しています。店内は和の趣を感じさせる落ち着いた空間で、普段使いはもちろん、デートや友人との食事、接待、お祝い事といった特別な日まで、幅広いシーンに対応できる雰囲気が魅力です。老若男女問わず、誰でも心地よく過ごせるような配慮がなされています。
「くずし割烹 しま正」の自慢は、なんと言っても旬の素材を活かしたおばんざいと新鮮な鮮魚です。大将自らが吟味し仕入れた、その時期一番美味しい海の幸、山の幸を使用し、素材本来の味が引き立つように丁寧に調理されたオリジナリティ溢れる料理が豊富に揃います。定番のおばんざい盛合わせは5点盛りや、お吸い物付きの豪華盛合わせがあり、少しずつ沢山の種類を楽しみたい方におすすめです。アラカルトメニューには、脂の乗った穴子をシンプルに味わう白焼き、サクサクの衣と素材の旨みがたまらない海老やキス、旬野菜の天ぷら、自家製西京味噌に漬け込んだ銀だらの西京焼き、ヘルシーでボリューム満点の鶏もも肉の塩麹焼きなどがあり、どれも日本酒との相性が抜群です。
コース料理も充実しており、平日限定のおばんざいコースや、旬の味覚を堪能できる旬菜コース、そして二日前までの予約が必要なお鍋コースなど、様々な価格帯と内容のコースが用意されています。中でも特筆すべきは「大将おまかせ会席コース」で、お客様の希望する食材を取り入れつつ、大将がその日の旬の素材を最大限に活かしてアレンジする、しま正を存分に楽しむためのおすすめコースです。これらのコースには、別途料金でライトまたはスタンダードの飲み放題を追加することも可能です。また、前日までにコースを予約すると、当日料金から割引になる早期特典も用意されています。週末や祝日にはお昼の御膳も提供されており、お昼から気軽に割烹料理を楽しむことができます。
ドリンクの中でも特に日本酒には強いこだわりを持っており、厳選された様々な種類の日本酒が取り揃えられています。定番銘柄はもちろん、季節限定の日本酒もあり、料理に合わせて様々な日本酒を味わうことができます。半合から提供している日本酒もあり、色々な種類を少しずつ試したい方や、一人で訪れた方にも嬉しいサービスです。焼酎、ワイン、果実酒、ノンアルコールドリンクなども用意されており、日本酒以外のお好みの方も安心して楽しめます。
店内の座席は、カウンター席、テーブル席、そして半個室が用意されており、総席数は25席から26席程度です。カウンター席では、大将の調理風景を間近で見ながら食事をしたり、一人や少人数でしっぽりと飲んだりするのに最適です。テーブル席は複数名での利用に便利で、グループでの食事に適しています。半個室は4名、6名、8名での利用が可能で、プライベートな空間でゆっくりと食事や会話を楽しみたい場合に重宝します。全ての席が禁煙となっており、快適に過ごせます。一部のインターネット情報ではソファ席があるという情報も見られます。貸切も可能で、着席時最大28名、立食時最大30名まで対応できます。
予約は電話の他、各種グルメサイトからネット予約も可能で、24時間いつでも手軽に予約できるため便利です。支払い方法については、各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)や交通系を含む電子マネー(Suica、PASMO、nanaco、ICOCA、QUICPay)、そしてPayPayを含むQRコード決済にも対応しており、多様な支払い方法が利用可能です。Free Wi-Fiも完備されているため、インターネットを利用したい場合にも便利です。また、お子様連れでの利用も可能とのことなので、家族で訪れることもできます(事前に相談をおすすめします)。テイクアウトにも対応しており、お店の味を自宅で楽しむことも可能です。
「くずし割烹 しま正」は、浅草という土地柄もあり、観光客から地元の人々まで、幅広い層に利用されています。美味しい和食と日本酒を気軽に楽しめる雰囲気、そして大将のこだわりが詰まった料理は、一度訪れる価値があると言えるでしょう。コストパフォーマンスが良いという口コミも見られ、質の高い料理を手頃な価格で楽しめる点も魅力の一つです。ビルの地下にあるため、初めて訪れる際は少し分かりにくいかもしれませんが、浅草の賑わいから少し離れた隠れ家的な空間で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。