麻布十番駅からほど近い、東麻布の地下に佇む隠れ家のような雰囲気を持つ「麻布十番 BAR 新海 a.k.a Hidden Lounge」は、本格的なバーでありながら、お酒だけでなく料理も充実している点が特徴です。都営大江戸線麻布十番駅の6番出口からは徒歩約10秒、東京メトロ南北線麻布十番駅からは徒歩約1分と、アクセスに大変便利な立地にあります。特に都営大江戸線6番出口を出て左手に見える赤い看板を目印にすると分かりやすいでしょう。
店内はオーセンティックなバーの雰囲気を持ちつつも、肩肘張らずにリラックスして過ごせる親しみやすい空間が広がっています。バーカウンターに加え、テーブル席やソファ席も備えられており、様々な人数やシーンに対応可能です。カウンター席は一人でじっくりとお酒を楽しむのに適しており、ソファ席はデートや友人との語らい、グループでの利用にも利用しやすいでしょう。席数はカウンター7席、テーブル席が合計6席(4席と2席)、ソファ席が8席の合計21席、または19席との情報があり、用途に合わせて選択できます。個室は設けられていません。
提供されるドリンクは200種類以上と豊富で、特にジャパニーズウイスキーには力が入れられています。正統派のジャパニーズウイスキーから国内外の幅広いウイスキーが取り揃えられており、ウイスキー愛好家も満足できる品揃えです。また、旬のフルーツを贅沢に使用したフレッシュフルーツカクテルや、和素材を取り入れたオリジナルの創作カクテル、定番のスタンダードカクテルまで、様々なカクテルを楽しむことができます。生ビール、ワイン、焼酎、国産ジンなど、ウイスキー以外のドリンクも充実しています。
フードメニューもバーとは思えないほど充実しており、一軒目としての利用もおすすめです。名物として特に知られているのは薬膳カレーで、独自に調合された17種類のスパイスや生薬を使用しており、本格的な味わいと香りが楽しめます。グルテンフリーであることも特徴の一つです。薬膳カレーは複数種類があり、一度に二種類の味を楽しめる合いがけも用意されています。口コミでは、飲んだ後の〆や二日酔いの際にも食べやすい、サラッとした軽い食べ心地が好評です。カレー以外にも、前菜やサラダ、肉料理、ご飯ものなど、お酒との相性を考えられた豊富なアラカルトメニューが揃っています。サーモンとアボカドのサラダや鶏もも肉のアンチョビバターソテーといった具体的なメニュー名も挙げられています。
特定のサービスとして、17時から19時まではハッピーアワーを実施しており、対象の料理やドリンクがお得な価格で提供されています。ランチタイムには、10種類の野菜を使った自家製ピクルスが食べ放題となるサービスもあります。店内での飲食だけでなく、一部のメニューはテイクアウトも可能です。貸切での利用も相談可能で、最大で着席時19名、立食時25名程度まで収容できます。貸切時にはプロジェクターや100インチスクリーン、Wi-Fi、電源といった設備も利用できる場合があるようです。支払い方法についても、各種クレジットカードやPayPay、交通系ICカードなど様々なキャッシュレス決済に対応しています。料金には別途サービス料10%がかかります。全体的に、麻布十番という土地柄でありながら、リーズナブルな価格帯で本格的なお酒と美味しい料理を楽しめる点が、多くの人に利用される理由の一つと言えるでしょう。