東京都中央区築地に位置する「築地玉寿司 築地本店」は、大正13年創業の歴史を持つ江戸前寿司の老舗です。日本の台所として知られる築地で長い間暖簾を掲げ、地元の人々や国内外からの訪問客に親しまれています。地下鉄日比谷線築地駅から徒歩約1分、東京メトロ有楽町線新富町駅や都営大江戸線築地市場駅、地下鉄日比谷線東銀座駅からも徒歩圏内とアクセスしやすい立地にあります。
築地玉寿司 築地本店では、「私達は海の幸の美味しさに真剣です」という一貫した思いのもと、毎朝豊洲市場から直送される新鮮な魚介を使用しています。熟練した職人が一つ一つ丁寧に仕込み、確かな技術で握る江戸前寿司を堪能できます。伝統の味を守りつつ、手頃な価格で提供しているのも多くの人々に支持される理由の一つと言えるでしょう。寿司屋ならではの活気がありながらも、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと食事を楽しむことができます。
メニューは豊富で、伝統的な握り寿司やちらし寿司、海鮮丼のほか、趣向を凝らした逸品料理やつまみも充実しています。ランチタイムにはお得なセットメニューが用意されており、「桜にぎり」や「おすすめにぎり」、「築地丼」、「ばらちらし」、「本鮪ねぎとろ丼」などがあり、お椀またはうどん付きで提供されています。価格帯はランチがおおよそ1,000円台から、ディナーは5,000円前後が目安となります。お好みで好きなネタを選んで握ってもらうことも可能です。特に、秘伝のづけタレを使用した「づけ鮪」や、店でさばいてじっくり煮込んだ「煮穴子」は築地玉寿司の看板メニューとして知られています。また、築地玉寿司が元祖とされる「末広手巻」も多くの種類が楽しめます。ドリンクメニューも日本酒、焼酎、ワインなどが揃えられています。
店内にはカウンター席とテーブル席があり、一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席では職人の技を間近に見ながら食事ができます。少人数での利用に適したテーブル席も完備されています。また、人数に合わせて利用できる個室や座敷席も用意されており、接待や家族での会食、各種宴会など様々なシーンに対応可能です。貸切での利用も相談できます。
特別なサービスとして、誕生日や記念日などのお祝い・サプライズにも対応してもらえます。新鮮な寿司を自宅やオフィスで楽しみたい場合にはテイクアウトやデリバリーサービスも利用できます。小さなお子様連れでの利用も可能です。また、ネットでの予約も受け付けており、スムーズな案内が期待できます。毎月8日を「元祖末広手巻の日」としており、特別なサービスを提供している店舗もあるようです。さらに、職人が指定の場所に出向いて寿司を握る板前出張サービスも行っています。
大正13年の創業以来、築地の地で江戸前寿司の伝統を守り続ける築地玉寿司 築地本店は、新鮮な海の幸を確かな技術で握る寿司とともに、心地よいサービスと空間を提供し続けています。築地で本格的な寿司を味わいたい時に訪れたい一軒です。