銀座の喧騒から少し離れた場所にひっそりと佇む隠れ家のような「椿サロン 銀座」は、東京都中央区銀座6丁目6-19の新太炉ビル3Fに位置しています。地下鉄銀座駅のB6またはB7出口から徒歩約2分、東銀座駅や日比谷駅からも徒歩圏内というアクセス便利な立地です。JR有楽町駅からも徒歩約6分でアクセス可能です。ソニー通り沿い、みゆき通り交差点のそばにあります。
「椿サロン」は「満ち足りた時間をデザインする」をコンセプトに、北海道札幌市で誕生したカフェです。銀座店では、「本物」を追求し、内装、家具、カトラリー、そして提供される商品に至るまで、細部にわたってこだわり抜かれています。建築家でもあるオーナー自らが内装を手掛けたとされ、店内にグランドピアノが置かれるなど、美術館のような芸術的で洗練された空間が広がっています。この場所で過ごす時間が、訪れる人々にとって特別なひとときとなるよう意図してデザインされています。落ち着いた雰囲気の中、ゆったりとした時間を過ごすことができます。席数は40席または42席で、カウンター席やソファー席も用意されています。全席禁煙となっており、落ち着いて過ごしたい方におすすめです。残念ながら個室はありませんが、貸切での利用は可能です。
看板メニューは「無添加ぷるぷる北海道ほっとけーき」です。北海道産の小麦粉、そのでんぷん、卵、てんさい糖、海の荒塩のみを使用し、添加物を一切使用せずにじっくりと時間をかけて焼き上げられています。その特徴は何と言っても「ぷるぷる」と揺れる繊細かつ柔らかく弾力のある食感で、一般的なパンケーキとは一線を画す新しいジャンルとも評されています。ナイフでは切りにくいほどの柔らかさとのことです。定番の「北海道ほっとけーきプレミアム」などが人気で、てんさい糖シロップ、生クリーム、十勝小豆、バター、チーズなどが添えられ、様々な味の変化を楽しむことができます。また、ホットケーキに生クリームや北海道のフルーツなどを挟んだテイクアウト商品「椿さんど」も人気を集めています。その他、ネルドリップコーヒーやワインなどのドリンクメニューも提供されています。価格帯は、ランチ・ディナーともに2000円から3000円台が目安となるようです。
特別なサービスとしては、ライブ・生演奏が行われることがある点が挙げられます。また、誕生日などの記念日にはお祝い・サプライズとしてバースデープレートの相談も可能です。テイクアウトが可能で、自宅や訪問先でも椿サロンの味を楽しむことができます。お子様連れでの入店も可能で、乳児、未就学児、小学生も利用できますが、ベビーカーでの入店については混雑状況により案内が難しい場合もあるため事前の確認が推奨されています。Wi-Fiや電源の利用も可能で、インターネット接続や電子機器の使用が必要な場合にも便利です。英語対応可能なスタッフもいるため、海外からの訪問者も安心して利用できます。貸切は着席時30名から42名、立食時30名から40名まで対応可能です。PayPayやd払いなどのQRコード決済、主要なクレジットカードも利用できます。
総じて、「椿サロン 銀座」は、銀座の中心部にありながらも隠れ家的な落ち着いた空間で、こだわりの無添加ほっとけーきやネルドリップコーヒーを、特別な空間で味わえるカフェと言えるでしょう。