東京都品川区旗の台に位置する「curry but curry(カリバカリー)」は、東急大井町線・池上線の旗の台駅から徒歩わずか2分から3分というアクセスの良い場所にあります。荏原町駅や長原駅からも徒歩圏内です。このお店は単なるカレー店にとどまらず、「呑めるカレー屋」というユニークなコンセプトを掲げ、スパイスカレーとお酒、そして文化交流を「Share the culture」というテーマのもとに提供する場となっています。住宅街の中にありながら、その特徴的なコンセプトから、ミュージシャンやデザイナーといったクリエイターをはじめとする多様な人々が集まる「スパイス臭い溜まり場」としての側面も持ち合わせています。
古い木造建築をリノベーションしたという店内は、おしゃれでありながらもどこかアットホームで落ち着ける雰囲気です。内装にはオーナーのこだわりが随所に感じられ、アーティストの作品が展示されることもあり、まさに文化の発信・交流の場となっています。席は1階にカウンター席があり、お一人様でも気軽に立ち寄れる雰囲気です。2階にはテーブル席やソファ席が用意されており、グループでの利用やゆったりと過ごしたい場合に適しています。総席数は20席強となっており、規模としては比較的小さなお店です。また、2階席は一定人数以上での貸切も可能で、イベントなどに利用されることもあります。お店全体を貸切ることも相談可能なようです。
提供されるのは、化学調味料を一切使用せず、毎日でも食べられる健康的なスパイスカレーです。定番メニューとしては、スパイスが効いたマトンキーマカレーと、マイルドなバターチキンカレーがあります。どちらも人気が高く、2種類のカレーを一度に楽しめる「二種の合いがけカレー」も用意されています。日によって異なるスペシャルカレーが提供されることもあり、訪れるたびに新しい味に出会える可能性があります。カレー以外にも、こだわりのベジブロス(野菜の皮やへたなどを煮込んだだし)を使用したヘルシーなルーや、店内仕込みにこだわった野菜料理や肉料理といったおつまみメニューも充実しています。
「呑めるカレー屋」を謳うだけあり、ドリンクメニューも豊富です。クラフトビールは冷蔵庫から自分で選ぶシステムで、タップで提供される「本日の生ビール」も複数種類用意されています。その他にも日本酒、ワイン、ウイスキー、カクテルなど幅広い種類のお酒が楽しめます。特にクラフトサワーにはこだわりがあり、セルフ飲み放題のプランも利用可能です。飲み放題付きのコースメニューも用意されており、予算やシーンに合わせて選ぶことができます。ランチの予算は2,000円以内、ディナーも同様に2,000円以内が目安とされており、比較的リーズナブルに楽しめるでしょう。
お店では、テイクアウトでの利用も可能です。また、Wi-Fiが完備されているため、ゆっくりと過ごしながらインターネットを利用することもできます。お子様連れでの入店も歓迎しており、お子様向けメニューや離乳食の持ち込みも可能なので、家族でも安心して利用できます。誕生日などのお祝いやサプライズにも対応してくれるサービスもあります。決済方法も充実しており、各種クレジットカードやSuica、PayPay、d払いなど様々な電子マネーやQRコード決済が利用可能です。夜は21時以降ドリンクワンオーダー制となる場合があります。定休日は火曜日で、深夜まで営業している日もあります。旗の台で美味しいスパイスカレーとお酒、そして温かい空間を楽しみたい方におすすめの一軒です。