東京メトロ・都営地下鉄の神保町駅から徒歩約2分、A1出口からは徒歩約1分というアクセス至便な場所に位置する「クラフトビアマーケット 神保町店」は、国内外から厳選された樽生クラフトビールを常時30種類以上取り揃えているビアバーです。ビールの種類は日替わりで提供されており、訪れるたびに新しいビールとの出会いが楽しめます。クラフトビールをより気軽に、楽しく、心地よく味わえる空間を提供することをコンセプトにしており、均一価格で提供されるスタイルが特徴の一つです。現在はグラスが650円、USパイントが990円(一部商品を除く)で提供されており、様々な種類のビールを飲み比べやすい価格設定となっています。常に品質の良いビールを提供するため、頻繁に樽の交換が行われています。
数ある系列店の中でも「一番オシャレ」と評判の神保町店は、開放感のあるお洒落な空間が魅力です。デートや友人との飲み会、会社の同僚との集まりなど、様々なシーンで利用しやすい雰囲気が漂います。店内にはテーブル席やカウンター席があり、総席数は約40席となっています。残念ながら個室の用意はありませんが、テラス席も備えられており、天気の良い日は外の空気を感じながらビールを楽しむことも可能です。テラス席にはストーブや防寒カーテンが設置されている時期もあり、肌寒い日でも利用できるよう配慮されています。
神保町店独自のコンセプトとして掲げているのは「ローストチキン×ビストロ」。名物料理は、店内でじっくりと丁寧に焼き上げられるローストチキンです。クラフトビールとの相性を追求したビストロ料理も自慢で、おつまみからしっかりとした肉料理まで幅広いメニューが揃います。ローストチキンは2Pから注文可能で、1P単位での追加もできます。また、複数種類の肉料理を一度に楽しめる肉4種ミートプレートも人気の一品です。他にも、レモングラスが爽やかに香る枝豆やポークハム、季節野菜のピクルス、ナチョスといった、ビールが進むメニューが豊富に用意されています。これらの料理は、クラフトビールの多様な味わいを引き立てるように工夫されています。
ランチタイムも営業しており、手軽に楽しめるメニューが提供されています。ランチメニューは全品900円(税込)で、テイクアウトも可能です。店内での飲食時にはスープが付き、ライスまたはパンを選ぶことができます(ライスは大盛り無料)。ランチメニューの一例としては、揚げ衣がサクサクで中身がジューシーなミラノ風カツレツなどがあります。
ディナータイムの平均予算は3000円から4000円程度で、アラカルトで好みのビールと料理を楽しむのはもちろん、お得な飲み放題付きのコースも複数用意されています。120分の飲み放題が付いたコースは4500円からあり、料理の品数によって価格が異なります。月曜から木曜の平日限定で、事前予約なしでも利用できる飛び込みOKの飲み放題コースも用意されているため、急に立ち寄りたくなった際にも便利です。クラフトビール好きにはたまらない、豊富なラインナップと美味しい料理、そして居心地の良い空間が揃った「クラフトビアマーケット 神保町店」は、神保町エリアで美味しいビールを楽しみたい時に立ち寄りたい一軒と言えるでしょう。