東京都北区王子に位置するプロント王子店は、JR京浜東北線および地下鉄南北線の王子駅から徒歩約1分、都電荒川線の王子駅前駅からも徒歩約3分と、非常にアクセスしやすい立地にある店舗です。駅北口方面、北とぴあ近くに位置しており、迷うことなくたどり着けるでしょう。
プロント王子店の最大の特徴は、時間帯によって店の雰囲気がガラリと変わる点にあります。昼の時間帯はセルフサービスのカフェとして営業しており、仕事の合間に立ち寄る方や、待ち合わせ、あるいは休憩に利用する方々で賑わいます。明るく居心地の良い空間で、コーヒーや紅茶といったドリンク類はもちろんのこと、パスタやケーキなどの軽食も楽しむことができます。特にパスタは種類が豊富で、小海老とトマトクリームパスタや鮭のたらこバターパスタなどが美味しいと評判です。ランチタイムの予算は、多くの人が1,000円以内で収まることが多いようです。
そして18時からは、「キッサカバ」と称するフルサービスのサカバへと姿を変えます。昼間の雰囲気とは異なり、落ち着いた照明の中でゆったりと過ごせる空間となり、仕事終わりに仲間と集まったり、一人で気軽に立ち寄ってグラスを傾けたりと、様々な目的で利用できます。キッサカバタイムのメニューはアルコール類が充実しており、ビールやワイン、ハイボール、カクテルなどが豊富に揃います。中でもキッサカバオリジナルのフレーバーハイボールは試す価値ありです。フードメニューもお酒に合うおつまみが豊富にラインナップされており、クリーミーな白いナポリタンは、締めの一品としても、お酒のつまみとしても人気があります。その他にも、ボリューム満点の肉厚ガーリックトンテキや、昔懐かしいタコさんウインナー、海老や北海道産つぶ貝などのアヒージョ、生ハム、まぐろとアボカドの出汁醤油、タコさんのカルパッチョといった多彩なメニューが揃います。軽くつまめるものからしっかりと食事ができるものまであるため、幅広いニーズに対応できます。ディナータイムの予算は、1,000円から2,000円程度で楽しむ方が多いようです。なお、18時以降にお酒を注文した場合にはお通し代が発生します。
店内は総席数78席を有しており、比較的多くの人数に対応可能です。テーブル席が中心で、2名用の小さなテーブルから、6名、8名、10名といったグループで利用しやすい席まで様々なタイプが用意されています。また、プロント王子店では貸切利用も可能です。20名程度から最大50名程度までの着席での貸切に対応しており、立食形式であれば最大100名まで収容可能とのことです。1階と2階それぞれでのフロア貸切も相談できるため、会社の宴会や忘新年会、歓送迎会、気の合う仲間とのパーティーなど、多様なシーンで利用できるでしょう。店内は分煙されており、禁煙席と加熱式たばこ専用席が設けられているため、たばこを吸う方も吸わない方もお互いに配慮しながら過ごすことができます。
お客様の利便性を高めるためのサービスも提供されています。店内では無料で利用できるWi-Fiが完備されているため、インターネット接続が必要な際も安心です。また、IQOSスポットも設置されています。貸切利用時にはモニターを利用することもでき、イベントやパーティーを企画する際には有用な設備となるでしょう。
プロント王子店は年中無休で営業しており、月曜日から土曜日は朝7時から夜10時まで、日曜祝日は朝8時から夜10時まで営業しています。ただし、カフェタイムは月~土が7:00~17:59、日が8:00~17:59まで、サカバタイムは月~土が18:00~23:00、日が18:00~22:00までという時間設定があります。モーニングは10時まで利用可能です。お子様連れでの利用も可能で、幅広い層にとって利用しやすい環境と言えます。支払い方法については、各種クレジットカード(VISA, MasterCard)や電子マネー(Suica, iD)、PayPayなどが利用可能です。
昼はカフェとして、夜はサカバとして、一日の様々な時間帯で気軽に立ち寄れるプロント王子店は、王子エリアで多様なニーズに応える便利な存在と言えるでしょう。