東京都江戸川区瑞江に位置する「Billiard Club REVE(ビリヤードクラブ レーヴ)」は、都営新宿線瑞江駅南口から徒歩わずか0分または1分という非常にアクセスしやすい立地にあるアミューズメント・バーです。第二田中工業所ビルの5階に店舗を構え、プロ経営ならではの明るくきれいな空間で、ビリヤードとダーツを気軽に楽しむことができます。店内は総席数45席を有しており、ビリヤードとダーツそれぞれに最適な環境が整えられています。特にダーツエリアはビリヤードエリアとは分かれた別空間となっており、落ち着いてプレイに集中することが可能です。
ビリヤード台はポケット4台、スリークッション2台または3台を設置しています。料金体系は時間制で、一般、女性・学生、各種会員(レーヴ一般会員、VIP会員)、さらには中学生、小学生以下といった利用者の属性に応じて細かく設定されています。例えばポケットビリヤードの一般料金は20分あたり250円、スリークッションの一般料金は10分あたり190円となっています。平日にはお得なサービスタイムも設けられており、ポケットビリヤードは17時まで受付で3時間1,200円、スリークッションは20時まで10分あたり130円で利用可能です。さらに、ビリヤードを存分に楽しみたい方向けに、ポケットとスリークッションが30日間撞き放題となるVIP会員限定のサービスもあります(男性100,000円、女性18,000円)。初めてビリヤードをプレイする方やレベルアップを目指したい方のために、初心者へのワンポイントアドバイスも行っており、JPBF所属の萩原孝昌プロによるレッスンやチャレンジマッチも開催されることがあります。
ダーツに関しては、DARTSLIVE2が2台、VSPHOENIX Sが1台設置されています。こちらもビリヤードと同様に時間料金制が導入されており、一般と会員で料金が異なります。一般料金は30分300円から、会員料金は30分250円から利用可能です。長時間プレイ向けのパック料金や、複数人で利用する際に便利な台貸し料金も設定されています。ダーツのイベントとして、毎月最終土曜日にはダーツレクリエーション(練習会)が開催されており、参加費2,000円でゲーム代、1ドリンク、茶菓子が含まれています。また、特定のRatingに応じて、アワードを出すたびにドリンクがプレゼントされる嬉しいサービスも実施されています。
Billiard Club REVEでは、ビリヤードやダーツを楽しみながら、お食事やお飲み物も注文できます。ソフトドリンク各種が用意されており、カフェオレやホットコーヒー、紅茶、コーラ、メロンソーダ、ウーロン茶、ジャスミン茶、緑茶、カルピス、アイスコーヒー、グレープフルーツジュースなど豊富なラインナップです。特に軽食として人気なのが「たいやき」です。ゲームの合間や休憩時間に、ドリンクや軽食を楽しみながらゆったりと過ごすことができます。
座席の種類としては個室、座敷、掘りごたつ、カウンター、ソファー、テラス席はありませんが、広々とした空間でビリヤードやダーツに興じることができます。支払い方法については、各種クレジットカード(VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB)や電子マネー(Suica、PASMO、iD、QUICPay)が利用可能で、キャッシュレスでの支払いにも対応しています。店内は全席禁煙となっており、快適な空間でゲームを楽しめます。お子様連れでの利用も可能で、ご家族でビリヤードやダーツを楽しむこともできます。年中無休で営業しており、平日、土日祝日ともに深夜までオープンしているため、仕事帰りや週末に立ち寄ってリフレッシュするのに適したお店です。