東京都杉並区阿佐谷北に佇む「打ち薫る亭」は、JR中央線阿佐ヶ谷駅北口から徒歩およそ3分というアクセスしやすい場所に位置しており、地下鉄丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅からも徒歩圏内です。店名に冠する「打ち薫る」という言葉には「辺りに良い薫りがただよう」という意味が込められており、その名の通り、料理の薫りや素材そのものの風味を大切にした本格的な和食と、それに合う選りすぐりのお酒が楽しめる、まさに大人の隠れ家といった雰囲気のお店です。
店内は和モダンな空間が広がり、落ち着いてゆったりと食事の時間を過ごせる設えとなっています。総席数は17席で、お一人でも気軽に立ち寄れるライブ感あふれるカウンター席が7席、ゆったりと食事を楽しめるテーブル席が10席用意されています。また、周りを気にせずプライベートな時間を過ごしたい場合に最適な個室も完備されており、6名から利用可能で、8名や10名といった人数にも対応できます。最大10名まで利用できるテーブル席を個室として利用することもでき、会食や接待、家族での集まりなど、様々なシーンに合わせて利用可能です。13名以上の場合は貸し切りの相談もできます。
提供される料理は、日本の四季折々の旬の食材にこだわり、その時期に最も美味しい状態で提供することを心がけています。和食の道を長年歩んできた料理人が腕を振るい、繊細ながらも素材本来の味を引き出した一皿を提供しています。メニューは週ごとに内容が変わるものもあり、訪れるたびに新しい味覚の発見があります。中でも、極上の活き〆穴子や、強い旨味と弾力のある食感が特徴の青森シャモロックは名物として知られており、穴子はお造りや白焼き、煮穴子炙りなどで、シャモロックは炭火焼きなどで味わうことができます。刺身は宮城産の石かれい、対馬産の穴子、目鉢鮪2種盛りなど、その時期の新鮮な魚介が用意されます。焼き物や揚げ物、煮物、燻製盛り合わせなど、和食の多彩な魅力を堪能できるアラカルトメニューが豊富に揃います。揚げ物には静岡産桜海老かき揚げや山梨産とうもろこしかき揚げなど、季節を感じさせる一品も。黒毛和牛の炭火焼きも人気のメニューです。
食事に合わせて楽しめるお酒も充実しており、全国各地から厳選された40種以上の純米酒をはじめ、焼酎やワインなど、常時100種類以上の豊富なラインナップが揃います。特に日本酒と焼酎にはこだわりがあり、料理との相性を考えながら選ばれた銘柄が並びます。ビールやハイボールといった定番も用意されているため、好みに合わせて選べます。
料理はコースでも楽しむことができ、「薫るコース」や一番人気の「打ち薫るコース」、料理長おまかせコースなどがあり、前菜、お造り、焼き物、揚げ物、食事など、こだわりの料理が集結した内容となっています。価格帯はコースによって異なりますが、夜の平均予算は5,000円から6,000円程度で、価格以上の満足感が得られるという声も多く聞かれます。アラカルトメニューも880円の刺身から、1,000円台、数千円台の料理まで幅広く用意されています。
きめ細やかなサービスも魅力の一つです。お祝いやサプライズの相談が可能で、特別な日の利用にも適しています。また、ドリンクの持ち込みにも対応しています。子連れでの利用も可能で、乳児や未就学児、小学生も入店でき、ベビーカーでの入店も可能です。店内は全席禁煙で、バリアフリーに対応しており、車椅子での入店も可能です。その他、プロジェクターや電源、無料Wi-Fiといった設備も整っています。支払い方法も多様で、各種クレジットカードや交通系電子マネー、iD、QUICPayといった電子マネー、PayPayなどのQRコード決済に対応しています。杉並ギフトカードも利用可能です。2時間半以上の宴会にも対応しており、様々な用途で利用できる利便性も兼ね備えています。隠れ家のような落ち着いた空間で、こだわりの和食と美味しいお酒、そして温かいサービスを心ゆくまで堪能できるお店と言えるでしょう。