東京都葛飾区亀有にある「和カフェツムギ アリオ亀有店」は、JR常磐線各駅停車亀有駅南口から徒歩圏内、アリオ亀有の2階に位置する和カフェです。店舗はアリオ亀有のイトーヨーカドー側に入っており、駅からのアクセスは徒歩約5分から13分と情報によって異なります。和のモチーフや藍色を取り入れた店内は居心地の良い空間が広がり、感度の高い女性を中心にリラックスできる時間を過ごせる新しいスタイルのカフェとして親しまれています。カフェでありながら和の要素を大切にしており、創業150年以上の歴史を持つ大阪の老舗茶屋「袋布向春園(たふこうしゅんえん)」の厳選された茶葉を使用したドリンクが大きな特徴の一つです。
提供されるメニューは多岐にわたり、和スイーツ、和風ランチ、そして自慢のドリンクが楽しめます。特に注目を集めているのが、中央アルプス地下250メートルから湧き出た天然水で作られる高純度な氷を使用した削り氷(かき氷)です。この削り氷はふわふわとした食感が特徴で、食べても頭がキーンと痛くなりにくいと評判です。期間限定のものを含め、濃厚なソースと組み合わせたスイーツのようなかき氷も提供されています。メニューには、袋布向春園ほうじ茶を使用した「袋布向春園ほうじ茶 栗のクリーム」(1,210円 税込)や、複数のメニューを一度に楽しめる「紬-つむぎ-セット」(1,826円 税込)、濃厚な味わいの「三重県産抹茶の濃厚テリーヌ」(825円 税込)などがあります。食事メニューとしては、Tsumugiオリジナルの大豆ミートを使用したビビンバ風ブッダボウルや、炙りサーモンとアボカドの鯛出汁茶漬けなども提供されており、ランチタイムにはお得な平日限定のセットメニューも用意されています。ドリンクメニューも豊富で、宇治玉露天下一といった日本茶各種に加え、国産備長炭で炭焼きされた珈琲や、温州みかんジュースなど様々な選択肢があります。キッズメニューとしてお子様カレーやお子様うどんもあり、価格は各550円(税込)です。
店内には合計122席が設けられており、カウンター席やソファ席も完備されています。個室や座敷、掘りごたつはありませんが、ゆったりとくつろげるように配慮されています。店内は全席禁煙となっており、アリオ亀有の駐車場を利用可能です。
訪れる人々が快適に過ごせるよう、様々なサービスも提供されています。特に子連れの方に嬉しいサービスとして、お店の中央にはキッズスペースが設けられており、お絵かき道具なども用意されているため、子供連れでも安心して食事やカフェタイムを楽しめます。その他、PRONTO FREE Wi-Fiが利用可能で、モバイルオーダーによる注文システムが導入されています。支払方法も多様で、クレジットカード(VISA, マスター, アメックス, DINERS, JCB, 銀聯)、電子マネー(楽天Edy, Suica, PASMO, nanaco, ICOCA, iD, QUICPay)、QRコード決済(PayPay, 楽天ペイ, LINE Pay)が利用可能です。テイクアウトにも対応しており、テイクアウト用の待ちスペースも用意されています。感染症対策として、入店時の検温、施設内のマスク着用依頼、店内の消毒液設置、非接触型決済、会計スペースへの仕切り設置、従業員の検温・マスク着用・手洗い、換気設備の設置と換気、多数の人が触れる箇所の消毒、備品や卓上設置物の消毒が実施されています。ネットでの予約も可能で、様々なシーンでの利用に対応しています。