高円寺駅南口から徒歩約2分の場所に位置する「シーシャカフェはちグラム 高円寺店」は、シーシャ(水タバコ)を専門とする隠れ家的なカフェです。ビルの3階にあり、落ち着いた雰囲気の中でシーシャを楽しむことができます。店内は薄暗く、トルコランプなどが配された内装で居心地の良い空間が演出されています。ほぼ全ての席がソファ席となっており、ゆったりと寛げるのが特徴です。一人で静かに過ごしたい方から、友人やカップルで訪れる方まで、思い思いの時間を過ごせるでしょう。
この店舗の大きな特徴として、飲食物の持ち込みが自由であることが挙げられます。好きなドリンクやお酒、食事を持ち込んでシーシャと一緒に楽しめるのは嬉しいポイントです。店内ではソフトドリンクが飲み放題となっており、こちらも料金に含まれています。また、Wi-Fiが完備されており、電源や充電器の貸し出しも行っているため、PC作業やスマートフォンの充電をしながらの利用も可能です。
シーシャのフレーバーは190種類以上と豊富に用意されており、初めての方から経験者まで満足できる幅広いラインナップです。メニューにはフレーバーの一覧がないため、「すっきりした感じ」「甘い系」のように好みのイメージをスタッフに伝えることで、最適なフレーバーを選んでもらえます。料金システムは、チャージ料が800円でソフトドリンク飲み放題が含まれています。シーシャ自体は並盛が1,600円から1,700円、特盛が1,900円から2,000円で提供されており、フレーバーの充填量によって料金が異なります。滞在時間や好みに合わせて選ぶことができます。追加料金で、アイスホース(200円)やアルコールボトル(1,000円)、生のフルーツを使用したシーシャ(300円~)といったオプションも利用可能です。シーシャ1台を複数人でシェアすることも可能で、シェア料金はかかりません。予算目安は2,000円程度からとなります。
スタッフはフレンドリーで話しやすいという口コミが多く見られます。初めてシーシャを吸う方には吸い方のレクチャーも行ってくれるため、安心してシーシャデビューができます。混雑時を除き、比較的スムーズに案内されることが多いようです。20歳未満の入店は不可となっています。各種クレジットカードやICカードでの決済も可能です。
高円寺というシーシャ激戦区にありながら、多くのユーザーに支持されているのは、その居心地の良い空間と持ち込み自由という気軽さ、そして豊富なフレーバーとフレンドリーな接客によると言えるでしょう。一人でリラックスしたい時、友人とゆったり語らいたい時など、様々なシーンで利用できるシーシャカフェです。