東京都中野区東中野に位置する「肉と干物と麺 はなれ 東中野」は、落合駅3番出口から徒歩約3分、JR総武線・都営地下鉄大江戸線東中野駅からは徒歩約10分の場所にあります。元々は「阿波や壱兆 はなれ」として営業していましたが、2020年11月に現在の屋号に変更し、リニューアルオープンしました。
この店の大きな特徴は、店名にもあるように「肉」「干物」「麺」を柱とした多彩なメニューを提供している点です。特に麺類では、長崎五島うどんを使用し、オリジナルの出汁やアレンジを加えた創作うどんが人気です。 中でも「冷やしすだちうどん」は、さっぱりとした味わいで好評を得ています。また、豆乳ベースの「濃厚白胡麻坦々うどん」や「青柚子かけうどん」、「グリーンカレーうどん」といった個性的なメニューも提供しています。 かつてラーメン店をされていた方が手掛けるラーメンもメニューにあり、「ブレンド醤油」「魚介塩」「背脂煮干しラーメン」などが楽しめます。
干物については、静岡県の伊豆半島にある網代から直送されるこだわりの干物を使用しており、イワシ、アジ、サバなど様々な種類が用意されています。 特に「サバ塩干し」や「ほっけ天日干し」がおすすめとして挙げられています。肉料理も得意としており、牛・豚・鶏・羊など様々な種類の肉を備長炭で焼き上げて提供しています。 中でも希少な宮崎県産ブランド豚肉「南の島豚」を使用した「南の島豚特上バラ焼き」は、この店の自慢の一品です。 その他のメニューには、生ハムの乗ったサラダ、ポテトサラダ、豚足、こんにゃくの煮つけ、餃子など、居酒屋メニューとしても楽しめる品々が揃っています。
店内は落ち着いた雰囲気で、一人でも利用しやすいカウンター席やテーブル席があります。 お酒にも力を入れており、日本酒や焼酎の種類が豊富で、珍しい地酒も用意されています。 また、お酒が苦手な方や子供連れでも楽しめるように、ノンアルコールドリンクも充実しており、全国47都道府県のご当地サイダーを取り揃えているのが特徴です。 子供連れも歓迎しており、ベビーカーでの入店も可能です。
ランチ営業も行っており、うどんや一品料理をディナータイムよりお得に楽しむことができます。テイクアウトや出前にも対応しており、五島うどん各種、はなれの豚丼、自家製炙りチャーシュー丼などを自宅で味わうことも可能です。