新橋駅の烏森改札・日比谷改札、または東京メトロの新橋駅から徒歩およそ2分という、アクセス至便な立地に「本格中華 横浜中華街 福満園 新橋店」はあります。グルメ専門のビルとして知られるeatus新橋の4階に位置し、2019年2月に横浜中華街に本店を構える四川料理の名店「福満園」の東京初進出店としてオープンしました。eatus新橋は「女性一人でも安心して気軽に利用できる集いの場」をコンセプトに掲げており、そのビルの雰囲気に調和する、落ち着いた空間で本格中華を味わえる店舗です。
「本格中華 横浜中華街 福満園 新橋店」の料理コンセプトは、横浜中華街で培われた四川料理の真髄を基本としつつ、日本の顧客の味覚に合わせた繊細なアレンジを加えている点にあります。さらに、盛り付けにおいてはヌーベルシノワの特徴を取り入れ、目でも楽しめるような華やかな料理の数々を提供しています。本場の四川料理の技を再現するため、中国本土から専任の料理人を招き、厳選された素材と本場の香辛料にこだわり抜いた調理を行っています。数あるメニューの中でも、四川唐辛子と中国花山椒が織りなす奥深い辛さと旨味が特徴の陳麻婆豆腐や、牛肉を辛味のあるスープで煮込んだ水煮牛肉などは、本場の味を堪能できる代表的な逸品として知られています。また、中華料理との相性が抜群な紹興酒は、約40種類という豊富な品揃えを誇ります。様々な銘柄の紹興酒を試せる飲み比べセットも用意されており、料理に合わせて最適な一杯を選ぶ楽しみがあります。
店内はゆったりとしたレイアウトで、総席数は56席です。様々なシーンに対応できるよう、テーブル席に加え、大小様々なタイプの完全個室が完備されています。2名から4名で利用できる個室が3部屋、4名から6名で利用できる個室が1部屋、そして6名から8名まで利用できる個室が3部屋用意されており、少人数での食事からグループでの会食まで幅広く対応可能です。一部の個室は壁が全面ガラス張りになっており、開放的な雰囲気の中で食事を楽しむことができます。また、隣接する個室の壁を取り外すことにより、最大で40名までの宴会にも対応できる柔軟な空間となっています。会社での宴会や接待、家族での食事、友人との集まりや女子会など、多様な用途で利用されています。お子様連れの顧客向けには子供用の椅子も用意されており、安心して利用できます。
メニュー構成は、豊富な単品料理に加え、予算やシーンに応じて選べる多彩なコース料理が用意されています。コース料理には、前菜からスープ、メイン料理、点心、炒飯や麺類、デザートまでが含まれており、福満園の味を存分に堪能できます。特に、接待や記念日などの特別な機会には、金箔入りのフカヒレ姿煮や北京ダックなどが組み込まれた豪華なコースや、大皿ではなく一人ずつ提供される特別コースも用意されています。また、グループでの利用に最適な飲み放題付きのコースもあり、価格帯は5,000円から用意されています。ランチタイムには、陳麻婆豆腐や担々麺などの人気のメニューを中心としたお得なセットメニューが提供されており、気軽に本格中華を楽しむことができます。ランチの平均的な価格帯は1,000円台、ディナーは5,000円台からとなっていますが、選択するメニューやコースによって幅があります。平日のランチタイムは特に賑わうため、サービスランチの予約は受け付けていませんが、コース料理であれば予約が可能です。店内は全席禁煙となっており、喫煙者向けには別に喫煙スペースが設けられています。支払い方法については、各種主要クレジットカードに加え、PayPayなどの電子マネーも利用可能であり、利便性が高いです。ただし、サービスランチの支払いにはクレジットカードが利用できない場合があります。
「本格中華 横浜中華街 福満園 新橋店」は、横浜中華街で磨かれた確かな四川料理の技術と、都市部のニーズに合わせた洗練された空間、そしてきめ細やかなサービスを兼ね備えた店舗と言えるでしょう。新橋エリアで本格的な中華料理を味わいたい際に、様々なシーンで活用できる選択肢の一つです。