東京都中野区新井にある「さかなの目玉」は、新鮮な魚介類と豊富な種類の地酒を味わえる海鮮居酒屋です。JR中央・総武線の中野駅北口からは徒歩約10分、西武新宿線の新井薬師前駅からは徒歩約9分、沼袋駅からは徒歩約8分と、複数の駅からアクセスしやすい場所に位置しています。いずれの駅からもタクシーで向かう場合もワンメーターほどの距離感です。
かつて吉祥寺で30年にわたり魚屋を営んでいたという店主が目利きし、市場から直接仕入れる天然の新鮮な魚にこだわっています。刺身はもちろんのこと、焼き魚や煮魚など、旬の魚を使った様々な料理を提供しており、魚好きにはたまらない品揃えです。お米には奥会津産のコシヒカリを使用し、味噌汁には地元商店街の味噌を使うなど、素材一つ一つにこだわりが見られます。料理に合わせて楽しみたい地酒は、常時40種類以上を取り揃えており、店主が厳選した地酒と新鮮な魚料理の組み合わせは絶品です。店内は落ち着いた雰囲気で、一人でも気軽に入りやすい居酒屋として、サラリーマンや女性客からも利用されています。仕事終わりにふらっと立ち寄って一杯楽しむのにも適した空間です。
ランチタイムには手頃な価格で楽しめる定食メニューがあり、毎日内容が変わる日替わりのおすすめを提供しています。ランチの平均予算は1000円以内で、本格的な魚料理を気軽に味わうことができます。ディナータイムの平均予算は2000円台後半から3000円台で、こだわりの魚料理と豊富な地酒をゆっくりと堪能できます。数あるメニューの中でも特に知られているのが「海鮮二段重」で、2015年には中野食の逸品グランプリを受賞した実績を持つ看板メニューです。この海鮮二段重は、ご飯の上に新鮮な魚介類がたっぷりと盛り付けられた二段重ねの丼ぶりで、見た目にも豪華です。お刺身定食も人気があり、こちらは定食のご飯と味噌汁がおかわり無料というサービスが嬉しい点です。刺身は日替わりのおまかせ5点盛りのほか、希望に応じて人数や予算に合わせた盛り合わせも可能です。また、手軽に注文できる390円均一のおつまみメニューや、多様な魚種の刺身を1皿490円から楽しめるメニューもあり、色々な種類の魚介を少しずつ味わいたい方にもぴったりです。コース料理も用意されており、例えば人気の「目玉コース」は、カニサラダや刺身盛り合わせ、焼き物、揚げ物、寿司、汁物など、6品構成でボリューム満点の内容となっています。
座席はカウンター席とテーブル席があり、合わせて30席が設けられています。ゆっくりとくつろげる個室はありませんが、貸切での利用も可能です。団体での利用を検討している場合は、事前に店舗に問い合わせることをおすすめします。店内は全席喫煙可能ですが、ランチタイムは全面禁煙となります。
お客様へのサービスとして、誕生日などの特別な日にはお祝いやサプライズの演出にも対応しており、要望に応じて相談することができます。小さなお子様連れでも利用しやすいように、離乳食の持ち込みも可能です。店内で提供される料理やドリンクの一部はテイクアウトも可能なので、自宅で店の味を楽しむこともできます。支払いの際は、各種クレジットカードやPayPayなどのQRコード決済が利用でき、会計もスムーズです。
店内には、落語家の春風亭昇太さんや林家たい平さん、気象予報士の木原実さん、お笑い芸人のパンサー尾形さんなど、訪れた多くの著名人のサイン色紙が飾られており、地域で長く愛されている様子がうかがえます。インターネットからの予約も受け付けており、都合に合わせて手軽に予約を申し込むことができます。