東京都江東区冬木に位置する「LE CAFE KODEN」は、門前仲町駅からアクセスしやすい場所にひっそりと佇む隠れ家風のカフェです。東京メトロ東西線および都営地下鉄大江戸線の門前仲町駅からは徒歩7~8分程度、東京メトロ東西線木場駅からも徒歩圏内です。専用駐車場はありませんが、店舗前に駐輪スペースが数台分用意されています。
店内は、落ち着いた雰囲気のおしゃれな空間が広がっており、ゆったりと配置されたテーブル席を中心に、カウンター席やソファー席も備えられています。席数は合計23席あり、全席禁煙となっています。
「LE CAFE KODEN」は、「少しずつ美味しいものにこだわる」という想いを大切にしており、訪れる人々が心満たされるひとときを過ごせるようなカフェを目指しています。オーナーのこだわりはメニューの随所に反映されています。
提供されるメニューは、こだわりのドリンク、食事、自家製パンを使用したサンドイッチ、そしてスイーツなど、幅広いラインナップです。ドリンクでは、フェアトレードのコーヒー豆を使用した一杯や、素材の味が濃く感じられる桃のジュースなど、多様な選択肢があります。食事メニューの中でも特筆すべきは、A4ランク以上の国産黒毛和牛を使ったローストビーフと、完成までに3日近くの時間をかけるという自家製キッシュです。これらを一度に味わえる「ルカフェコ特製プレート」(1782円 税込)は、ローストビーフとキッシュに加え、彩り豊かなサラダ、副菜2品、天然酵母パン、そしてオーガニックジャムが付いた人気のメニューです。土日祝日限定の「野菜たっぷりポークカレー」(1350円 税込)は、無添加スパイスと国産豚、野菜をじっくり煮込んだ一品で、あっさりとした味わいが特徴です。使用する野菜にもこだわりがあり、神奈川県南足柄市の「金太郎ファーム」で育てられた無農薬・無化学肥料の野菜などを積極的に取り入れています。自家製パンを使ったベイクドサンドも人気があり、カリッとした食感ともちもちのパン、そしてボリュームのある具材の組み合わせが楽しめます。スイーツでは、マフィンやキャロットケーキなどが人気ですが、これらは売り切れてしまうことも多いようです。
店内での飲食だけでなく、各種ドリンクやパン、焼き菓子、キッシュ、ローストビーフの単品はテイクアウトも可能です。今後はランチボックスのテイクアウトも開始される予定です。
席の予約は受け付けておらず、来店時は先にカウンターで注文と会計を行うシステムです。食後の食器はそのままにしておけるため、ゆっくりと過ごすことができます。小さなお子様連れのお客様も利用しやすく、お子様メニューやベビーカーでの入店も可能となっています。
「LE CAFE KODEN」の公式アプリもあり、初回登録でルカフェコ・ブレンドが一杯無料になる特典や、来店ごとにポイントが貯まり、様々なサービスと交換できる機能、さらにはバースデークーポンなどのお得な情報も随時配信されています。
営業時間は、月曜日、火曜日、金曜日、土曜日、日曜日の11:00から19:00までです。ただし、平日は17:30まで、土日祝日は18:00までの場合があるため、最新の情報は公式サイトなどで確認することをおすすめします。水曜日と木曜日が定休日ですが、祝日の場合は営業することがあります。支払いはAMEXのクレジットカード、各種電子マネー、PayPayによるQRコード決済が利用可能です。客層としては、一人での利用や家族での利用が多いようです。予算は1000円台で利用できることが多いです。このカフェは2022年8月10日にオープンしました。