東京都千代田区神田東松下町に位置する「Bar羽月2」は、都営新宿線岩本町駅A1出口より徒歩約4分、東京メトロ銀座線神田駅3出口より徒歩約4分、JR神田駅北口より徒歩約5分と、複数の駅からアクセスしやすい場所にあります。JR各線神田駅および都営新宿線岩本町駅からは徒歩約3分という情報も見られます。千代田ビル2Fにあり、神田の高架下にひっそりと佇む隠れ家のようなバーです。
店内は全7席のカウンター席のみで構成されており、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと過ごすことができます。柔らかな照明と穏やかに流れるジャズが、静謐な空間を演出しています。原則として1組2名様までの入店が可能で、一人で落ち着いて飲みたい時や、親しい人と静かにお酒を楽しみたい時に適しています。個室やソファ席、貸切の利用はできません。全席で加熱式たばこに限り喫煙可能です。
「Speakeasy(秘密の行きつけ)」をコンセプトにしており、初めての利用は予約制、2回目以降は会員登録が必要となります。入会費や年会費はかかりません。心地よい空間を提供するための配慮がなされています。
ドリンクメニューは、ウイスキー、スピリッツ、スタンダードカクテル、フレッシュフルーツカクテルなど多岐にわたります。ウイスキーは親しみやすい銘柄から希少価値の高いボトルまで幅広く取り揃えられています。価格帯はクラフトジンやバーボン、スコッチ、アイリッシュ、カナディアンが1,320円から、ジャパニーズが1,650円から、ブランデーが1,430円から、その他限定品・オールドボトルが1,650円からとなっています。スタンダードカクテルは1,210円から、フレッシュフルーツカクテルは1,870円からです。表示価格は全て税込です。メニューは一例であり、ベースの指定には追加料金がかかる場合があります。予算目安は3,000円以上5,000円未満とされています。テーブルチャージが1,000円、サービス料が5%別途かかります。
女性バーテンダーがもてなすこともこのバーの特徴の一つです。カクテルワークス、東京インターナショナルバーショー、なでしこカップなどのコンペティション出場経験を持つバーテンダーも在籍しており、女性ならではの感性で紡ぎだされる美しいカクテルを味わうことができます。お客様が安心してお過ごしいただける温かい空間づくりを心がけているとのことです。
支払い方法はクレジットカード各種、PayPay、交通系ICカードなどが利用可能です。2024年10月より完全キャッシュレス決済となっていますが、現金での支払いも可能ですが、お釣りが出ないため注意が必要です。店舗の最新情報や営業カレンダーはInstagramで確認できます。店内での通話や許可のない写真・動画撮影は他のお客様の迷惑になるため遠慮が必要です。お召し上がりのものの撮影は問題ありません。他のお客様への配慮が求められる空間です。