JR吉祥寺駅北口より徒歩約7分から10分の場所に位置する「TEA HOUSE はっぱ」は、絵本の世界をコンセプトにした複合施設「吉祥寺プティット村」内にあります。中道通り沿いに現れるお城のような建物の一角にあり、はっぱの形をした看板と木の扉が目印です。緑に囲まれた空間は、まるで森の中に迷い込んだかのような不思議でメルヘンチックな雰囲気が漂います。店内にはドライフラワーなどの植物が多く飾られており、葉っぱやハートの形をした窓から光が差し込む居心地の良い空間です。
お店のコンセプトは「ちょっぴり特別な時間が流れるティーハウス」で、上品な紅茶やハーブティーを楽しみながら、非日常的な時間を過ごすことができます。
メニューは紅茶やハーブティーの種類が豊富で、約20種類が用意されています。特にドライフルーツやハーブ、スパイスを使ったノンカフェインのフルーツティーが人気です。 また、食事メニューも充実しており、チキンときのこの玄米リゾットやバジルチキンサンド、トマトクリームペンネグラタン、コブサラダプレート、季節のスーププレート、サーモンのブルスケッタ、シーザーサラダプレートなどのプレートメニューが提供されています。 スイーツにはフレンチトースト、アップルパイ、チャイティーティラミス、フルーツタルト、カモミールレアチーズケーキ、オレンジ&シナモンガトーショコラ、自家製グラノーラヨーグルトなどがあります。 キッズメニューとして、ミートソースパスタプレートやキッズハンバーグプレートがあり、キッズドリンクはおかわり自由です。
座席は1階と2階に分かれており、テーブル席やカウンター席、靴を脱いで利用できるお座敷席があります。 カウンター席には電源も完備されています。 テラス席もあり、小川のせせらぎを聞きながら過ごすことができ、ペット同伴も可能です。 席数は合計で25席程度との情報や、1階席20席、2階席39席との情報も見られます。 広々としたお座敷席は、ハイハイをする小さなお子様でも安心して利用でき、床暖房も完備されています。 ベビーチェアやベビーカー置き場、おむつ交換台も用意されており、離乳食の持ち込みやお湯の提供サービスも可能です。
特別なサービスとして、誕生日のお祝いには予約時に相談すればケーキに花火とメッセージチョコを無料で付けることができます。 また、店内にはお子様向けの塗り絵や絵本が用意されています。
支払い方法については、各種クレジットカード(VISA, Master, Amex, Diners, JCB)や電子マネー(Suica, PASMO, nanaco, ICOCA)、PayPayが利用可能です。 貸切も可能で、20人以下の少人数から50人程度まで対応できる場合があります。 定休日は不定休です。