東京都新宿区高田馬場に位置する「おすしや太喜」は、JR高田馬場駅戸山口より徒歩約5分、東京メトロ東西線高田馬場駅1番口からは徒歩3分ほどのアクセス便利な場所にあります。雑居ビルの2階に位置しており、隠れ家のような雰囲気も持ち合わせています。
「高級店ではなく、地元の人が気軽にすしをつまみながら酒と食事を楽しめる店にしたい」という店主の思いから、堅苦しくない「みんなのお寿司屋さん」をコンセプトに掲げています。 アットホームな雰囲気の中、本格的なお寿司を手頃な価格で味わえるのが特徴です。 オーナーこだわりの鮨と寛ぎの空間を提供しており、若い大将と彼を支える母親の二人で店を切り盛りしています。 家庭的な雰囲気でリラックスして楽しめるという口コミも見られます。
メニューは、旬のネタから好きなものを選んで楽しめる単品の握り寿司(1貫350円~)を中心に提供しています。 その他、おまかせ4貫+手巻き1本(2,400円)、刺し身おまかせ3種(1,500円)、マグロ3種(2,200円)といった寿司メニューに加え、自家製ぬか漬け(550円)、梅しそクリームチーズ(600円)、すじ子西京漬け(650円)などの一品料理も用意されています。 ドリンクは、瓶ビール(小瓶500円、中瓶700円)、自家製レモンサワー(700円)、日本酒各種(赤城山700円、立山800円、会津中将900円など)を取り揃えています。 価格帯はディナーで一人あたり10,000円から15,000円程度という情報や、8,000円から9,999円という情報も見られます。 単品の握りは一貫400円前後からの提供という口コミもあります。 料理はどれも工夫がされており、お醤油を使わずにそのまま美味しく頂ける状態で提供されるものもあるようです。
座席はカウンター席が7席、テーブル席が1卓4席あり、総席数は6席という情報と、カウンター7席、テーブル2席という情報があります。 個室や座敷、掘りごたつ、ソファ席、テラス席はありません。 全席禁煙となっています。
特別なサービスに関する明確な情報は見られませんでしたが、店主が仕入れた魚や仕込みの様子をSNSで日々発信するなど、顧客とのコミュニケーションを大切にしている姿勢がうかがえます。