上野に位置するシーシャカフェ&バー「シーシャ羽」。この店舗は、来店した瞬間に日々のストレスや悩みが羽のように軽くなるような、独特のアットホームな空間を提供することを目指しているとされています。店名「シーシャ羽」も、シーシャを吸うことで羽のように軽く感じるという体験を表しているとのことです。
場所は東京都台東区上野2-11-1 K2ビル 3階にあります。アクセスについては、京成上野駅池之端口から徒歩約3分、JR上野駅から徒歩約5分、JR御徒町駅からは徒歩約7分と、複数の駅からアクセスしやすい立地です。
店内の雰囲気は、訪れる人々がリラックスして心地よい時間を過ごせるような空間作りがされているようです。異国情緒あふれるインテリアや、カフェのような明るい空間と照明を抑えたムーディーなシーシャスペースといった、雰囲気の異なるエリアが用意されている店舗もあるようです。ソファ席も備えられており、ゆったりとくつろげる環境です。 半個室のVIP席があり、暖炉も設置された落ち着いた雰囲気の中でシーシャを楽しめるようです。
提供されるシーシャは、基本的な料金設定があり、ショート(1時間、8g)1,200円、レギュラー(1.5時間、12g)1,800円、スペシャル(2時間、15g)2,200円から選べます。1台のシーシャを3人までシェアすることができ、シェア料金は無料とのことです。 チャージ料金は19時までが800円、19時以降は1,100円で、これらは入店時に一度だけかかる料金です。 22時以降の利用には深夜料金として10%が加算されます。
ドリンクメニューも充実しており、生ビールが220円、サワー・ハイボールが90円から提供されているなど、比較的手頃な価格設定が特徴です。 カクテルやワインなども豊富に取り揃えられています。ソフトドリンクも40円から用意されており、シーシャを吸わないバーとしての利用も可能です。バーのみの利用の場合はチャージにお通し代300円が加算されます。
シーシャのフレーバーは20種類以上あり、ニコチンフリーのフレーバーも用意されています。 「FUMARI」、「AZURE」、「AL FAKHER」といったメーカーのフレーバーが主に使われているようです。
お店のサービスとしては、Wi-Fiとコンセントが完備されており、作業などでの利用も可能な環境です。 また、飲食物の持ち込みが可能です。匂いの強いものを除く、好みのフードやアルコールを含むドリンクを持ち込んで楽しむことができます。 ただし、入店時に身分証明書の提示が必要で、提示できない場合は入店を断られることがあります。 20歳未満の入店はできません。