東京都台東区鳥越にある「大新」は、都営地下鉄浅草線 蔵前駅から徒歩約4分、JR総武線 浅草橋駅からは徒歩約8分、都営大江戸線 新御徒町駅からは徒歩約11分の場所に位置する割烹料理店です。鳥越の地で50年以上の歴史を持つ老舗として知られ、もともとは魚屋として創業し、その後現在の割烹料理屋へと業態を変えたという歴史があります。
お店は落ち着いた和の雰囲気を大切にしており、外観からもその歴史を感じさせます。店内は1階にテーブル席とカウンター席があり、2階には大人数の宴会にも対応できる畳の広間が用意されています。かつて蔵前に国技館があった頃は力士も多く訪れていたそうで、店内には相撲関連の品が飾られています。夜の営業は予約制となっています。
提供される料理は、厳選された素材を使用し、旬の味わいを大切にした割烹料理や日本料理、ふぐ料理が中心です。 ランチタイムにはリーズナブルな価格の日替わり弁当や定食、丼ものなども提供しています。日替わり弁当はその日の仕入れによってメニューが変わり、常連客に人気があります。 メニュー例としては、ふぐ鍋コースや割烹料理コース(いずれも5,000円から)、ふぐ料理(5,000円から7,000円)、三重御膳(1,000円)などがあります。 ランチメニューには、日替わり弁当(670円)、豚ぷら定食(900円)、うな重(上)(3200円)、うな重(1,400円)、うな丼(1,400円)、天重(1,000円)、天丼(750円)、刺身定食(900円)、から揚げ定食(800円)、とんかつ(800円)、カキフライ(10月~3月)(800円)、豚ぷら(800円)、うま煮(650円)などがあり、仕出し弁当として三重御膳(1,050円)、幕の内御膳(1,575円、2,100円)、特選御膳(2,625円、3,150円、3,675円、4,200円)なども提供しています。 また、お持ち帰り用の折詰も承っており、仕出し弁当は2日前までの注文が必要な場合があります。 お客様の予算に応じた料理や仕出し弁当の相談も可能です。
座席は1階にテーブル席とカウンター席、2階には畳の広間があり、個室の利用も可能です。 かつては2階の広間で最大60人程度の宴会が行われることもあったようです。