東京都渋谷区道玄坂に位置する「musch 渋谷店」は、五感を満たす居心地の良い空間でシーシャを楽しめるシーシャカフェ&バーです。JR渋谷駅から徒歩約7分、京王井の頭線渋谷駅から徒歩約5分、神泉駅からも徒歩圏内とアクセスしやすい場所にあります。近隣には有料駐車場もありますが、店舗には駐車場はありません。
「都会に居ながらも時間を忘れてゆったりできる場所」をコンセプトに掲げ、店舗ごとに異なる内装デザインが特徴です。 渋谷店は特に、温かみのある照明とモダンなインテリアが融合した空間で、店内の中心には暖炉が設置されています。 ふかふかの白いソファ席が中心で、プライベート感のある仕切りカーテン付きの席も用意されており、デートや女子会、一人での利用にも適しています。 カウンター席は全席エッグチェアが採用されています。 全体的に落ち着いた雰囲気で、渋谷の喧騒を忘れさせるような空間が演出されています。 ロフト席や個室があるとの情報も見られます。
シーシャはロシア製の機材「nube」を使用しており、柔らかく濃い煙が特徴です。 シーシャ初心者でも楽しめるようにノンニコチンのフレーバーも多数取り揃えられています。 フレーバーの種類は100種類以上あり、スタッフに好みのミックスを相談することも可能です。
ドリンクメニューも豊富で、ソフトドリンクからアルコールまで幅広く提供しています。 特に、冬季限定で登場することもある「自家製生いちごミルク」は人気メニューの一つで、福岡県糸島産の希少品種「レディア」を使用していることもあります。 その他、本格的なコーヒーも楽しめます。
料金システムについては、シーシャ代に加えてチャージ料とワンドリンク制が採用されています。シーシャの価格は2,500円からで、チャージ料金は550円、ワンドリンクは690円から提供されています。 シーシャは2名までシェアが可能で、その際はシェアチャージがかかります。 客層は比較的若く、カップルや友人と利用する人が多いようです。 支払い方法としては、クレジットカード、交通系IC、PayPay、ID、QUICPayなどが利用可能です。 全席で紙タバコ、電子タバコともに喫煙可能です。
営業時間は、月曜日から金曜日は15:00から翌朝5:00まで、土曜日、日曜日、祝日は13:00から翌朝5:00までと、比較的遅い時間まで営業しています。