JR総武線小岩駅北口から徒歩約2分というアクセス便利な場所に位置する「小鉄 小岩北口店」は、焼き鳥と手作り餃子が名物の居酒屋です。大衆的な明るい空間が広がっており、肩肘張らずに気軽に楽しめる雰囲気がコンセプトとして掲げられています。仕事帰りの一杯から友人との語らい、お一人様での利用まで、様々なシーンで立ち寄りやすいでしょう。
看板メニューの焼き鳥は、秘伝の技で一つ一つ丁寧に焼き上げられています。また、もう一つの名物である手作り餃子は、毎日店舗で丁寧に包まれているこだわりの逸品です。テイクアウトも可能なので、自宅で専門店の味を楽しむこともできます。餃子には、カレー、梅しそ、チーズ、シビカラといった4種類のトッピングソース(各50円・税別)で味の変化を楽しむこともできます。
フードメニューには、焼き鳥や餃子以外にも、やきとんや定番のおつまみが多数用意されています。小鉢・逸品からは、ポテトサラダ、マカロニサラダ、ピリ辛辣油のたたききゅうり、茹でたて枝豆、わさびオクラ、赤ウインナー、ピーマン塩コブ和え、冷やしトマトなどが見られます。〆には、石焼高菜チャーハン(605円・税込)や磯辺もち(1個132円・税込)といったご飯ものも提供されています。焼き物としては、いかだ(長ねぎ)、にんにく、うずら(各187円・税込)、牛ロース(319円・税込)などもメニューに並んでいます。ドリンクメニューも充実しており、ビッグなハイボールが450円、生ビールが318円と、手頃な価格設定が魅力です。
座席は全部で35席あり、その中にはカウンター席が9席含まれています。個室はありません。貸切も20名から50名まで対応可能です。予約は電話や主要なグルメサイトから可能です。また、2名以上のお席予約で小鉄餃子がプレゼントされる予約特典クーポンが提供されていることもあります。支払い方法としては、各種クレジットカード(VISA, Master, JCB, AMEX, Diners)、交通系電子マネー、PayPay、d払い、au PAYといったQRコード決済が利用可能です。全席禁煙ですが、外に喫煙スペースが設けられています。ランチタイムからの営業も行っており、昼飲みを楽しむこともできます。UberEatsにも対応しており、自宅や職場で料理を注文することも可能です。
価格帯としては、ランチは1,000円以下、ディナーは2,000円から3,000円程度が目安とされています。年中無休で営業しており、月曜日から木曜日、日曜日は12:00から23:00(料理L.O. 22:00、ドリンクL.O. 22:30)、金曜日、土曜日、祝前日は12:00から24:00(料理L.O. 23:00、ドリンクL.O. 23:30)まで営業しています。年末年始を除いて定休日がないため、利用しやすい店舗と言えるでしょう。お祝いやサプライズの相談も可能なようです。