東京都台東区浅草に位置する「宝来鮨 本店」は、地下鉄銀座線浅草駅から徒歩約3分、都営浅草線、東武伊勢崎線浅草駅からも徒歩約5分、つくばエクスプレス浅草駅からは徒歩約7分から8分と、各方面からのアクセスが良い場所にあります。雷門通りに面しており、創業明治18年という歴史を持つ老舗の寿司店です。雷門通りの賑やかさとは異なり、店内は落ち着いた和風モダンな雰囲気で、ゆったりと寿司や和食を味わうことができます。カウンター席では目の前で調理の様子を見ることも可能です。また、掘りごたつ席もあり、座席数は合計28席です。10名から18名程度での貸切も相談に応じてくれます。個室の情報は見られませんでした。
メニューは握り寿司、ちらし寿司、丼物、巻物、一品料理など幅広く揃っています。握り寿司は「おまかせ」「松」「竹」「梅」があり、価格帯は1,600円から4,300円(税込)です。ちらし寿司も同様に「松」「竹」「梅」があり、価格帯は1,600円から3,500円(税込)です。丼物では海鮮丼(3,700円)、鉄火丼(2,700円)、穴子丼(2,300円)などがあります。巻物は太巻(2,500円)や海鮮太巻き(2,700円)、細巻各種(800円)などが提供されています。ランチメニューも用意されており、平日限定と休日限定のメニューがあります。価格帯は平日限定ランチが1,500円、休日限定ランチが2,200円です。ドリンクメニューには生ビール(750円)、いいちこ(グラス 700円)などがあります。コース料理もあり、「自慢のお鮨堪能コース」の竹(5,500円)や松(6,600円)、季節のお料理を堪能できる竹コース(5,500円)など、予算やシーンに応じて選べます。
お店のこだわりとして、築地や北陸から仕入れた新鮮な魚を使用していること、そして「河岸玉(かしたま)」と呼ばれる、すり身が入った寿司専用の薄焼き玉子を提供している点が挙げられます。この玉子は甘さ控えめで、つまみとしても人気があるとのことです。
特別なサービスとしては、4名以上の予約で料理一品サービスとなるクーポン情報が見られます。また、テイクアウトも可能ですが、夏場は注文を断る場合もあるようです。店内は原則禁煙ですが、改正健康増進法による情報更新が必要な場合もあるため、詳細は店舗への確認が推奨されます。お子様連れでの利用も可能ですが、ペット同伴は不可です。支払い方法については、各種クレジットカードが利用可能で、Times PAYによる支払いも可能です。
雷門からほど近い立地でありながら、落ち着いた空間で本格的な寿司と和食を堪能できるのが宝来鮨 本店の魅力と言えるでしょう。