東京都品川区東大井に位置する「Fooler Fooler」は、京急本線鮫洲駅から徒歩約20秒、JR京浜東北線大井町駅からは徒歩約10分というアクセスしやすい立地にあります。 この店は、食べログでピザ百名店に選ばれた「Pizzeria Bakka M’unica」の姉妹店として知られ、昼はハンバーガー専門店、夜はワインを中心としたイタリアの居酒屋であるオステリアとして営業する二毛作スタイルを採用しています。 店名の「Fooler」は英語で「ばか者」を意味し、姉妹店の「Bakka(ばか)」にちなんで名付けられたとのことです。 店内は現地のオステリアを意識したおしゃれで落ち着いた空間で、レンガ壁などが特徴的です。 席数は全13席で、カウンター席が5席、2名掛けのテーブル席が4卓あります。 個室はありません。
この店の大きな特徴は、姉妹店のピザ窯で焼かれるオリジナルのバンズを使用した「ボンバーガー」です。 このバンズはナポリピッツァの「ボンバ」という形状や、ピザ生地の配合をベースに開発され、香ばしくサックリとした食感ともちもちとしたクラムが特徴です。 パティは青物横丁などで移動販売しているキッチンカー「窯焼きハンバーグ 灼-AKIRAKA-」のハンバーグを使用しており、120gとボリュームがあります。 チーズはレッドチェダーチーズとノルウェー産リダーチーズの2種類を使用し、バーナーで炙って香ばしさを加えています。 ソースは自家製バルサミコソースと自家製タルタルソースが使われており、バルサミコソースにはドライフルーツを煮込んだピューレが加えられています。 レタスの代わりにルッコラセルバチカを使用するなど、イタリア料理のエッセンスが取り入れられています。
メニューには、オリジナルの「ボンバーガー」をはじめ、「全部乗せボンバーガー」、「アボカドチーズバーガー」、「ダブルボーンバーガー」、「ベーコンエッグボンバーガー」、「ベーコンチーズボンバーガー」、「アボカドボンバーガー」、「ピカンテイタリアボンバーガー」、「キノコクリームボンバーガー」、「気まぐれチキンボンバーガー」など様々な種類のボンバーガーがあります。 価格帯はボンバーガーが1,080円、全部乗せボンバーガーが1,600円などです。 ランチの予算目安は1,000円から1,999円、ディナーは3,000円から4,000円程度です。 ドリンクメニューにはワインやクラフトビールなどがあります。
テイクアウトやデリバリーにも対応しており、ベビーカーでの入店も可能です。 店内では無料Wi-Fiや電源も利用できます。 予約は可能で、特にディナータイムは予約が推奨されています。 支払いは各種クレジットカード、電子マネー、QRコード決済(PayPayなど)が利用可能です。