地下鉄銀座線虎ノ門駅1番出口より徒歩約3分、地下鉄千代田線霞ケ関駅A12番出口より徒歩約5分、都営三田線内幸町駅A3番出口より徒歩約6分、JR新橋駅烏森口より徒歩約10分の場所に位置する「西安刀削麺酒楼 本店」。郵政福祉琴平ビルの地下一階に店を構えています。本場西安で修行を積んだ一級調理師による絶品中華料理を堪能できるのが特徴です。唐代料亭風の異国情緒あふれる店内は、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめる空間となっています。本場の味を再現した手作り料理が魅力で、新鮮な食材にこだわり、店主のこだわりが詰まった一品一品が提供されています。
数あるメニューの中でも、職人技が光る「刀削麺」は、1分間に100本削るという独特の技法で作られており、そのモチモチとした食感が多くの人に支持されています。中でもピリ辛スパイシーな麻辣刀削麺は特におすすめの一品です。その他にも五目野菜刀削麺やスペアリブ刀削麺など多彩な刀削麺メニューが揃います。ランチタイムにはお得な刀削麺ランチセットや単品メニューも用意されています。また、美容と健康を意識する方には、漢方スープが新陳代謝を促進し心身を温めてくれるという薬膳火鍋コースも人気です。
宴会や特別な日にはコース料理も用意されており、2時間の飲み放題付きコースは2,980円から楽しめます。洛陽9品コース(飲み放題付き)や、1日3組限定の料理と飲み放題付きコース、薬膳火鍋コース(飲み放題込み)など、シーンに合わせて選べる複数のコースが提供されています。ドリンクメニューも充実しており、各種ワインや多彩な中国産のお酒をリーズナブルな価格で楽しむことができます。
店内には様々なタイプの座席が用意されており、プライベートな空間でゆっくりと食事を楽しめる個室が完備されています。雰囲気たっぷりの円卓個室は最大20名まで利用可能で、テーブル席の個室は10名まで収容できます。15名まで収容可能な完全個室もあり、接待や顔合わせ、結納など特別なシーンにも対応しています。また、広々としたテーブル席もあり、少人数での利用はもちろん、フロア貸切も可能で、最大60名から80名まで対応できるため、大人数での宴会にも適しています。
予約は電話だけでなく、各種グルメサイトからのネット予約も可能です。支払い方法についても、主要なクレジットカードや交通系電子マネー、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPayといった電子マネー、さらにはPayPay、d払い、楽天ペイ、au PAYなどのQRコード決済にも対応しており、多様な支払い方法が利用できます。適格請求書(インボイス)の発行も可能です。土曜日にはコースの飲み放題が割引になるサービスも実施していることがあります。