京王線府中駅の北側改札を出てすぐ目の前、京王府中ショッピングセンター内に位置する「BEERTERIA PRONTO(ビアテリア プロント)府中駅店」は、駅からのアクセスが非常に良好なカフェ&バーです。府中駅からは徒歩約2分と、電車の待ち時間や仕事帰り、買い物の際にも立ち寄りやすい便利な立地です。
この店舗は、単なるカフェやバーとしてだけでなく、「183 FUCHU FAN ZONE with BEERTERIA PRONTO」という名称が示す通り、府中市とプロントコーポレーションが協働で運営する地域密着型店舗です。府中の新しい情報を発信する拠点としての役割も担っており、来店者は飲食を楽しみながら府中市のブランド、歴史、文化、観光、イベントなどの情報に気軽に触れることができます。店内にはラグビー関連の装飾が見られるなど、「ラグビーのまち府中」ならではの要素も取り入れられています。
時間帯によって二つの顔を持つのが特徴です。朝から夕方まではカフェとして営業しており、モーニングセットやパスタ、サラダ、パンケーキといった喫茶メニューが楽しめます。特にランチタイムにはパスタセットなどが提供されており、手軽に食事を済ませたい場合に便利です。夕方以降は店名にもある「ビアテリア」そして現在は「キッサカバ」というスタイルに変わり、お酒を楽しめる空間となります。サントリー認定の「プレミアム超達人店」として、徹底した品質管理のもと注がれるザ・プレミアム・モルツをはじめ、こだわりの生ビールを提供しています。ビールとの相性を考えて開発されたオリジナルメニューも用意されており、オリジナルビアチキン&チップスや切り落としローストビーフ、揚げたてフライドキャッサバなどが人気です。また、「キッサカバ」オリジナルのハイボールなど、ビール以外のアルコールメニューも豊富に揃っています。フードメニューはアテからしっかりとした食事まで幅広く、目的に合わせて利用できます。平均的な予算はランチタイムが1000円程度、ディナータイムが1500円程度、宴会での利用の場合は3000円程度と、リーズナブルに利用できる点も魅力です。飲み放題付きの宴会コースも用意されており、各種集まりに対応可能です。
店内は総席数46席で、一人でも利用しやすいカウンター席も備えています。個室や座敷、掘りごたつ、ソファ席はありませんが、テーブル席でゆったりと過ごすことができます。全席禁煙となっており、快適な空間で飲食を楽しめます。
この店舗の大きな特徴の一つとして、スポーツ観戦ができる点が挙げられます。店内には複数の大型テレビと120インチの大型スクリーンが設置されており、夜にはスポーツバーとして様々なスポーツイベントを放映しています。スポーツを観戦しながら仲間とビールを楽しむといった利用方法も可能です。また、電源が利用できる席も一部用意されており、ちょっとした作業やスマートフォンの充電にも便利です。支払い方法についても、各種クレジットカード、楽天EdyやSuicaなどの電子マネー、PayPayやd払い、LINE Payといった主要なQRコード決済、さらに京王パスポートカードも利用可能と、多様なキャッシュレス決済に対応しています。公式ホームページからの情報によると、パーティの予約も受け付けているとのことです。地域に根ざした情報発信拠点として、そして様々なシーンで気軽に立ち寄れるカフェ&バー、さらにはスポーツ観戦も楽しめるビアテリアとして、幅広いニーズに応える店舗と言えるでしょう。