新宿歌舞伎町の中心に位置する「チルアップ 新宿歌舞伎町店」は、都会の喧騒から離れ、上質な空間でシーシャを堪能できるシーシャ専門店です。住所は東京都新宿区歌舞伎町2-9-3 三経59ビル4Fにあり、アクセスに便利な立地です。JR新宿駅東口からは徒歩約5分、東京メトロ丸ノ内線新宿駅からも徒歩約5分、西武新宿線西武新宿駅からは徒歩約4分でアクセス可能です。歌舞伎町のランドマークである風林会館から徒歩約1分、TOHOシネマズからも徒歩約3分と非常に近く、ショッピングや映画、食事の前後にも立ち寄りやすいロケーションにあります。
「チルアップ」は、シーシャ専門店の先駆けである「チルイン」の姉妹ブランドとして展開されており、「チルインからチョット背伸びして、より上質な空間でシーシャを楽しむ」をコンセプトとしています。これにより、単にシーシャを提供するだけでなく、洗練された内装と行き届いたサービスによって、ワンランク上のリラックスタイムを提供することを目指しています。シーシャの品質はチルインで培われたノウハウが活かされており、スタッフによる丁寧なケアによって、いつでも美味しいシーシャを楽しむことができます。
約200平方メートルもの広さを誇る店内は、エリアごとに異なるコンセプトでデザインされており、訪れるたびに新しい発見があります。リゾートのプールサイドをイメージした開放的なメインフロア、無数のトルコランプが幻想的な雰囲気を醸し出すサブフロア、西欧のアンティーク家具が配された重厚感のあるVIPフロアなどがあり、気分に合わせて場所を選べます。また、ゆらゆらと揺れるハンモックが設置されたコーナーや、イベントに対応できるDJブースも完備されており、シーシャと共に様々なエンターテイメント要素を楽しむことができます。店内にはソファ席が多数配置されており、ゆったりと身体を預けてくつろぐことが可能です。10名から20名まで利用可能な完全個室も用意されており、プライベートな空間でシーシャや会話を楽しみたい場合に適しています。カウンター席やBOX席もあり、一人での利用から友人との語らい、大人数でのパーティーまで、幅広いシーンに対応できる多様な座席タイプが揃っています。総席数は90席と広く、多くのお客さんを収容できます。
提供されるメニューの中心は、高品質なシーシャです。定番のフレーバーからユニークなブレンドまで、幅広いラインナップが用意されており、初めてシーシャを体験する方からこだわりのある愛好家まで満足できる選択肢があります。シーシャに合わせて楽しめるドリンクメニューも豊富で、日替わりのフレッシュスムージーや、スパイスを漬け込んだオリジナルのスペシャルドリンク、各種アルコールなどが提供されています。シーシャなしでバーとして利用することも可能です。また、飲食物の持ち込みがある程度自由というのも特徴の一つです(ただし、臭いの強いものは持ち込み不可の場合があります)。
料金システムは、シーシャ1台あたり2,000円から、これにチャージ料金が1,000円からかかります。ワンドリンク制となっており、別途サービス料と消費税として15%が加算されます。予算としては一人あたり3,500円以上を見込んでおくと良いでしょう。シーシャをより特別な体験にするためのオプションサービスも提供されています。例えば、シーシャの見た目を華やかにする「フルーツトップ」や「光るワタアメ」、電球型のユニークなグラスで提供されるドリンクなどがあり、インスタ映えを意識した楽しみ方もできます。また、シーシャの煙を冷やしてより吸いやすくするアイスホースオプションが常に無料で利用できるのは特筆すべきサービスです。店内でWi-Fiと電源が利用できるため、シーシャを吸いながらリモートワークをしたり、スマートフォンの充電をしたりすることも可能です。営業時間は朝5時までと深夜帯も営業しており、終電を気にせずゆっくりと過ごせるため、夜カフェとしての利用にも最適です。チルアップ 新宿歌舞伎町店は、高品質なシーシャ、居心地の良い洗練された空間、そして便利な立地と充実したサービスで、歌舞伎町の夜の新しい過ごし方を提案しています。大人のデートや友人との特別な時間、あるいは一人で静かにリラックスしたい時など、様々なニーズに応えることができるシーシャラウンジと言えるでしょう。