渋谷カルチャーの発信地である渋谷PARCOの地下1階に位置する「立飲みビールボーイ 渋谷パルコ店」は、気軽に立ち寄れる立ち飲みスタイルのビアバーです。JR渋谷駅ハチ公口から徒歩約7分、東京メトロ副都心線渋谷駅B1出口からは徒歩約4分とアクセスしやすい場所にあります。西口上りエスカレーター近くにあり、マスコットキャラクターの看板が目印です。
店内は明るく清潔感があり、開放的な空間が広がっています。主に立ち飲みスタイルですが、ビールケースを重ねたテーブルやカウンターがあり、賑やかでおしゃれな雰囲気の中、居心地良く過ごせます。女性一人でも訪れやすい雰囲気で、おひとりさまにもおすすめです。
「立飲みビールボーイ 渋谷パルコ店」の最大の魅力は、国内外から厳選されたクラフトビールを毎日10種類、樽生で楽しめる点です。樽替わりで常に新しいビールが開栓されており、訪れるたびに異なるビールとの出会いがあります。限定醸造のビールやレアなビールが登場することもあり、クラフトビールファンには見逃せません。ビールはハーフサイズ650円から、パイントサイズ990円から提供されています。
クラフトビール以外にも、オリジナルのドリンクが豊富です。特に名物として知られるのが「シャリキン」です。シャリシャリに凍らせたキンミヤ焼酎に、季節のフルーツや国産レモンなどを漬け込んだ自家製漬け込み酒のシャリキンサワーは、フレッシュでどこか懐かしさも感じさせる味わいで人気を集めています。シャリキンサワーは各種550円から用意されており、特製サーバーにより最後までシャリシャリの食感が楽しめます。他にも通常のサワー、チューハイ、ハイボールなども揃っています。
ドリンクと共に楽しめる料理は、料理長が手掛ける和洋折衷の酒場料理です。定番の居酒屋メニューにひとさじの個性が加えられたおつまみは約40種類。例えば、鯖缶ポテトサラダや紫蘇香る蒸し鶏明太子、鶏レバーとニラのナムル、あごだし塩唐揚げ、極厚豚ロースの和風ステーキなど、ビールやシャリキンとの相性を考えられた工夫を凝らしたメニューが並びます。冷やしトマトやポテトサラダといった親しみやすい一品から、ゴーヤのキンピラや自家製鴨生ハムといったひねりの効いたメニューまで、選ぶのが楽しくなります。揚げたて分厚いハムカツに目玉焼きを乗せたハムカツエッグも食べ応えがありおすすめです。
ランチタイムにはお得なメニューも提供されており、中でも坦々キーマカレーはワンコインの500円で楽しめます。水餃子や焼き餃子もワンコインで提供されることがあり、渋谷PARCOで手軽にランチを済ませたい際にも魅力的な選択肢となります。ランチメニューはご飯の大盛りが無料です。さらに、立ち飲み居酒屋としては珍しい特製スリランカ風カレープレート(980円)も提供されており、スパイスの効いた本格的な味わいを体験できます。
基本的に全席立ち飲みですが、カジュアルにサクッと一杯楽しむのに最適なスタイルです。個室やソファ席はありません。年中無休で営業しており、平日・土日祝ともに午前11時30分から夜22時30分までオープンしています(施設の休館日に準ずる)。土日祝の15時30分から17時の間はドリンクのみの提供となる時間帯があります。立ち飲みならではの気取らない雰囲気と、国内外の多彩なクラフトビール、そして料理長の工夫が光る和洋折衷のおつまみを気軽に楽しめる「立飲みビールボーイ 渋谷パルコ店」は、ショッピングの合間や仕事帰りにふらりと立ち寄りたくなる魅力的なスポットです。モバイルバッテリーのレンタルサービスも利用可能です。