東急東横線・大井町線の自由が丘駅から徒歩およそ4分から5分ほどの場所に位置する「ミルクロード 自由が丘店」は、群馬県利根郡昭和村にある「ロマンチックデーリィファーム」が直営する乳製品専門店です。牧場で生産された高品質な生乳を原料に、オリジナルの乳製品を製造・販売しており、自由が丘にいながらにして牧場直送の新鮮な味わいを楽しむことができます。酪農家のこだわりと愛情が詰まった乳製品を通して、日本の酪農の未来を伝えるという想いも込められています。
店舗では、ロマンチックデーリィファームで搾られた生乳を使った 다양한 乳製品を取り揃えています。中でも特に人気を集めているのが「日本一を目指すソフトクリーム」です。低温殺菌牛乳の豊かな風味が活きた濃厚でありながら後味さっぱりとしたソフトクリームは、ミルク、ヨーグルト、ミックスの3種類があり、それぞれ異なる美味しさを楽しめます。価格は各種400円(税込)です。ソフトクリームを使ったパフェやかき氷、そしてオリジナル低温殺菌牛乳のみで作られた「のむソフトクリーム」(シェイク)も提供されており、こちらも400円(税込)で楽しむことができます。
ドリンク類では、「のむヨーグルト」や「のむチーズ」といったユニークな商品も並びます。のむヨーグルトには爽やかタイプと濃厚タイプがあり、手作りのとろりとした質感のものなど、種類によって異なる風味が特徴です。のむチーズはミルクロード独自のドリンクタイプのチーズとして紹介されており、その珍しさから注目を集めています。これらのドリンクは、牛乳本来の濃厚な風味や爽やかな酸味を気軽に味わえるとして好評です。
店内の冷蔵ショーケースには、低温殺菌牛乳をはじめ、発酵バター、クリームチーズ、さけるチーズ(プレーン、ブラックペッパー、スモーク)、各種ヨーグルトなども販売されており、自宅用としてはもちろん、質の高い乳製品を手土産やギフトとして選ぶことも可能です。希望に応じて、購入した乳製品をセットにしてクール便で全国発送するサービスも行っています。また、時期によっては牧場の豚まんやホットミルク、コーヒー各種が販売されることもあるようです。
店内にはイートインスペースが設けられており、少数の席でゆっくりと乳製品を味わうことができます。席数はカウンター席が4席とテーブル席が数席あり、合計で7席または10席程度の広さです。個室はありませんが、貸切での利用も相談可能です。全席禁煙となっており、快適な空間で過ごせます。
「ミルクロード 自由が丘店」は、様々な方が利用しやすい環境も整えられています。子供連れでの入店が可能で、乳児から小学生まで歓迎しており、ベビーカーでの入店も可能です。また、ペット同伴も可能なため、散策の途中に立ち寄ることもできます。ほとんどの商品がテイクアウト可能なので、自由が丘散策のお供にソフトクリームを楽しんだり、こだわりの乳製品を持ち帰って自宅で味わったりと、多様なシーンで利用できます。支払い方法としては、各種クレジットカード、電子マネー(交通系IC、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)、主要なQRコード決済(PayPay、d払い)が利用できます。
自由が丘の街角で、群馬県の自然豊かな牧場で大切に育てられた牛たちの恵みをダイレクトに感じられる「ミルクロード 自由が丘店」。高品質で新鮮な牛乳やそれを使ったこだわりの乳製品、特に濃厚ながらさっぱりとしたソフトクリームは、自由が丘での新しい立ち寄りスポットとして、地元の方々はもちろん、訪れる多くの人々に親しまれています。牧場の情熱と愛情が注がれた逸品の数々を、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか。