銀座の中心に位置する「銀座焼肉 Salon de AgingBeef」は、厳選されたA5ランクの米沢牛を、約3週間かけてじっくりと乾燥熟成させたエイジングビーフを堪能できるハイエンドな焼肉レストランです。2025年5月9日に移転リニューアルオープンし、新たな空間でさらに洗練された焼肉体験を提供しています。
店舗は東京都中央区銀座7-3-8 HULIC&NewGINZA7の8階に位置しており、東京メトロ銀座駅のA2出口からは徒歩約1分と非常にアクセスしやすい立地です。また、都営浅草線東銀座駅のA1エレベーター出口からも徒歩約5分圏内です。ビルの中にあり、エレベーターで直接店舗へとアクセスできます。
「熟成肉を日本の文化に」という思いのもと、2010年に日本初の黒毛和牛熟成肉専門店として誕生したエイジング・ビーフの知識と技術を結集し、銀座の地でその最高峰を提供しています。単に熟成させるだけでなく、経験豊富なスタッフが一頭ごとに肉の状態を見極め、時間と手間をかけて丁寧に調理することで、米沢牛本来の旨味と香りを最大限に引き出しています。2024年にはグルメサイトの「焼肉TOKYO百名店」に選出されるなど、熟成肉のパイオニアとして高い評価を得ています。
店内は、アーティスティックで五感を刺激する洗練された空間が広がります。ラグジュアリーでありながらも落ち着いた大人の雰囲気を演出し、特別な日やビジネスシーンでの会食にもふさわしい上質な設えです。使用される器にもこだわりが見られ、目でも楽しませてくれます。
提供されるメニューの中心は、もちろん熟成米沢牛。カルビやロースといった定番部位はもちろんのこと、タン元、ハラミ、クラシタ、ウチモモ、クリ、ザブトン、ミルフィーユなど、希少部位を含む様々な部位を最高の状態で味わうことができます。特に人気のメニューとして、大判のサーロインを軽く炙り、奥久慈卵に絡めていただく「焼すき」や、熟成サーロインと雲丹を組み合わせた「雲丹と炙りサーロインの手巻きキンパ」などがあり、多くのリピーターを魅了しています。
価格帯は、ランチがおおよそ3,000円台から5,000円台、ディナーは10,000円台から15,000円台が目安となります。コースメニューも充実しており、「輝」「雅」「恵」「誉」といった名前の付いたコースでは、お店自慢の熟成肉を様々なスタイルで心ゆくまで堪能できます。「誉」コースでは厚切りの黒タン元やミルフィーユステーキなど、特に贅沢な部位を味わうことができ、特別な日の利用に最適です。アラカルトメニューも豊富で、キムチやナムルの盛り合わせ、石焼ビビンバ、冷麺、スープ類なども揃っています。
座席は、カウンター席、テーブル席、そして完全個室が用意されています。カウンター席はライブ感を楽しめ、テーブル席は間仕切りにより半個室のようなプライベート空間が保たれている席もあります。完全個室は接待や顔合わせ、誕生日や記念日といったプライベートなシーンに最適で、周囲を気にせずゆったりと食事の時間を過ごすことができます。席数は合計で40席強が確保されており、様々なシーンに対応可能です。
一般的なサービスに加えて、特別なサービスとしてアニバーサリー用のデザートプレートを用意することができます。誕生日や記念日での利用をより一層特別なものにしてくれるでしょう。また、細部まで行き届いたホスピタリティもこの店の大きな特徴であり、肉のプロフェッショナルであるスタッフが、肉の美味しい焼き加減を提案してくれるなど、最高の状態で熟成肉を楽しめるようサポートしてくれます。サービス料として、オープン席は5%、個室利用の場合は10%が別途加算されます。
銀座という土地柄にふさわしい、上質な空間と最高の熟成米沢牛、そしてきめ細やかなサービスが揃った「銀座焼肉 Salon de AgingBeef」。大切な人との会食や記念日、自分へのご褒美など、様々な特別なシーンにおすすめしたい一軒です。